大和証券口座(ロンドンコーリング用)
昨晩は、ロンドンコーリング手法で、豪ドル円もやってみました。
ということで、豪ドル3枚負け。ドル円1枚勝ち。
両方2枚にしておけばよかった(T T)トホホ
現在の口座資金 301,934円 (20万円追加)
FXブロードネット講座(スキャル用)
今夜もユーロ円のIFDOCOを試しました。
トラップを5pipsごとに仕掛けて、15pipsリミット、10pipsストップでやってみました。
1トレード150円の利益、100の損です。
途中から損切りなしに変更しました。
トータル27勝8敗で、2158円の利益でした。
現在の口座資金 34,518円
マネックス証券口座(トラップ用)
ランド円が値上がりしたので、決済が進みました。
だいぶ建玉が減ってきました。
また大きく下げてほしいです。
現在の口座資金 470,238円
今夜は職場の人とお別れの飲み会です。
4月から、いよいよ専業になりますが、
その前に、東北に旅行に行ってきます。
トレードとブログは4月5日までお休みします。
大和証券口座(ロンドンコーリング用)
昨晩の、ロンドンコーリング手法は、上にも下にも引っかからず、レンジ内で推移したため、取引はありませんでした。
ということで、勝敗なし。
FXブロードネット講座(スキャル用)
ユーロ円のIFDOCOを試しました。
途中からトラップを5pipsごとに仕掛けて、15pipsリミット、10pipsストップ
でやってみました。
1トレード150円の利益、100の損です。
トータル28勝12敗で、1164円の利益でした。
マネックス証券口座(トラップ用)
現在の口座資産 466,844円
大和証券口座くりっく365(ロンドンコーリング用)
ちょっと早いのですが、IFDOCOで、3万通貨ずつの指し値をしました。
? 125.09 逆指し値ロング
→ 125.30 リミット (+21pips)
→ 124.95 ストップ (?14pips)
? 124.26 逆指し値ショート
→ 124.05 リミット (+21pips)
→ 124.30 ストップ (?14pips)
現在口座資金は105,050円です。
ロンドンコーリング手法は、ブログ「3万円からのFX投資生活」の管理人fxlife30000さんが開発した手法です。
マネックス証券口座(トラップ用)
ランド円が高くなり、 決済が進みました。
【決 済 結 果】
【現在のポジション】
現在口座資金は466,386円です。
大和証券口座くりっく365(ロンドンコーリング用)
ユーロ円は、123.92 3万通貨 買い
? → 124.13 リミット(1万通貨)
? → 124.18 リミット(1万通貨)
? → 124.23 トレール ?0.05(1万通貨)
? → 123.78 ストップ
??と順調も、?は急落に我慢できず、
少し残念なところもありましたがともかくも2連勝
今夜は、決済を0.05間隔で分散指し値にしてみました。
+21pips +26pips まではよかったのですが
+31pips は欲張りすぎでした。
今日の値動きだと、20pipsぐらいが最適のようです。
トレードなし マネックス証券口座(トラップ用) 現在のポジション
FXブロードネット口座(スキャル用)
ポンド円を 決済。
香港ドル円のショートポジションが増えました。
決 済 結 果
大和証券口座くりっく365(ロンドンコーリング用)
ユーロ円は、122.29 買い指し値 → 122.50リミット
21:27→ 27:30 に約定 3万通貨で 6144円の利益
気持ちのよい勝ちでした。
FXブロードネット口座(スキャル用)
ユーロ円、一時、1000円近くプラスになるも、またしてもトレンドに乗れず、
現在5000円の負け。
今夜もナンピンがいけなかった。 ちっとも失敗から学んでいない自分に嫌悪。
↓↓↓
何とか粘って、+300円まで持ち込みました。
マネックス証券口座(トラップ用)
ユーロ円、豪ドル円を 決済。
新たに、香港ドル円のショートにヒットしました。
決 済 結 果
現在のポジション
明日は飲み会で、トレードも、ブログもお休みします。
大和証券口座(ロンドンコーリング用)
ユーロ円による昨晩の、ロンドンコーリング手法は、上にも下にも引っかからず、レンジ内で推移したため、取引はありませんでした。
ということで、勝敗なし。
FXブロードネット講座(スキャル用)
コツコツと稼ぎましたが、ドカンとやられ、100円のマイナス。
やっぱりナンピンがいけないようです。
マネックス証券口座(トラップ用)
ランド円、ユーロ円、ポンド円、豪ドル円ともNYタイムに戻してきたので、利益が積み上がっています。
スワップも楽しみです。
ロンドンコーリング手法は大和証券くりっく365です。
トラップ&リピートトレードは、マネックス証券FXを使ってます。
そして・・・
スキャルの練習は、FXブロードネット。スプレッドが狭いところがいいです。
でも・・・
どうも、スキャルはだめです。ナンピンの習慣が抜けなくて、コツコツドッカーン。
この二日間、コツコツと1200円稼いだのに、トレンド発生で、1300円を損してしまいました。
結果、ユーロ円で28勝9敗で、100円のマイナスです。
まっ、試運転なのですけど、
やっぱりスキャルには向いていないようです(T T)
ユーロ円 → 平均単価 122.00円 → 4000通貨
ポンド円 → 平均単価 136.25円 → 3000通貨
豪ドルド円 → 平均単価 82.50円 → 2000通貨
ランド円 → 平均単価 11.45円 → 55.000通貨
ユーロ円、ポンド円、豪ドル円にも、拡げました。
現在、証拠金維持率は 438%です。
少々、満腹。
証拠金維持率が 300%を切ってきたら、追加資金を投入して、強制決済を回避します。
みんなが同じことをやると、なんか裏をかかれるような気がして・・・・
今夜はユーロ円でトレードしてみました。
ユーロ円 122.65 買い 122.85 リミット 122.50 ストップ
ユーロ円 122.15 売り 121.95 リミット 122.30 ストップ
というように、リミットは20pipsにしました。
結局、21時48→21時58に ショートの方で獲れました。
新しい通貨での試みなので、10000通貨だけにしました。
いつも通り30000通貨にしておけば、よかった。(結果論)
今夜は、ドル円でも、ポンド円でも、どれでトレードしても勝ちでしたね。
自己流のボックスブレイクアウトでの負けにめげずに、NYモーニングショット手法で再挑戦
ドル円 90.34 買い 90.50 リミット 90.20 ストップ
ドル円 90.02 売り 89.85 リミット 90.15 ストップ
22:11 に 90.34買いが約定しました。
さてどうなるか?
NYモーニングショット手法は、ブログ「3万円からのFX投資生活」の管理人fxlife30000さんが開発した手法です。
これも、やっぱり ストップにかかりました。22:47 (T T)
今日は2連敗。調子が悪いときは、止めるに限ります。
明日は飲み会にて、トレードはお休みです。
おやすみなさい。zzzzz
大和證券「くりっく365」 口座資金現在 93,140円