考えてしまいました。自分のための記録という意味で便利ではありますが^^
今回の記事では、その成績から、7月に向けてポートフォリを分析してみたいと思います。
次を読む前にここで、ランキングアップの応援クリックしていただけるとうれしいです。 ↓ ↓ | |
![]() | ![]() |
6月の自動売買は、ローリスクを心がけ、ローリターンではありましたが着実に利益を積み上げました。
でも、まだ改善の余地はありそうです。
では、まず成績表を再掲します。

(1) まんべんなく、利益が上がっているようでも、
audusdでは利益率、決済回数とも劣っています。
これは他の通貨ペアが10pips刻みのトラップだったのに比べ、20pips刻みだったからです。
7月は10pips刻みにして、利益率向上を図ります。
(2) 通貨ぺアについてあまり深く考えずにスタートしました。
7月に向けて分析してみます。
結論から言うと、豪ドル買いに対してポンド、円の売りという構成でした。
まず、eurusdのショートです。これは、USD買い、EUR売りです。
次に eurjpyのロングです。 これは、 JPY売り、EUR買いです。
gbpaudのショートです。 GBP売り、AUD買いです。
audusdのロングです。 USD売り、AUD買いです。
結果的にトータルでは次の様になります。
EUR → 売り 1 買い1
USD → 売り 1 買い1
GBP → 売り 1
AUD → 買い 2
JPY → 売り 1
EURとUSDは売り買い同数でバランスが取れています。
AUDは、スワップを考慮したため、買い2となっています。
GBPとJPYが安くなって、AUDが高くなれば、含み損が少なくなるポートフォリオでした。
7月に向けて、この点はやはり豪ドルのスワップのメリットを考えるとあまりいじれないかなと思います。なにか良いアイデアがあったら教えてください。
今月の目標(月20%の利益)達成まで、
あと500円に迫った、裁量トレード
今までにない緊張感でした。
いつもならなんでもないポジションなのに。。。。 次を読む前にここで、ランキングアップの応援クリックしていただけるとうれしいです。
↓ ↓
数百円の利確にハラハラドキドキしました。
結果は2勝2敗(それぞれ一回ナンピンをしたので、勝負は2回です)
めでたく目標達成です。
6月8日に20万円からスタートし、24万0186円になりました。
明日はトレードを休みます。(^ ^)v
窮鼠の裁量トレード、平均足が使えて、スプレッドが狭いブロードネットでやってます。
下記のバナーから口座開設をどうぞ ↓
次に自動売買ですが、こちらもFX孔明を残して全決済、全注文取り消しをしました。
6月は26万円の利益でした。
昨年10月に200万円でスタートし2.4倍化達成です。
7月は、また新たな気持ちでスタートします。
【MT4自動売買トラリピの成績】
6月1日からの成績はプラス5.58%です。(29 日夜の時点)
自動売買FOREX.com口座
ポートフォリオおよび運用方針は→6月1日の記事
トラリピEAの → :masaruさんの「adifdonking」
マーチンゲ―ルEA→ :FX孔明オートトレードシステム
保有数はトラリピは1000通貨単位です。FX孔明とトマトは1万通貨単位です。
TOTAL利確 5.70% 含み損 0.12 %
自動売買は日本法人のFOREX.com MT4専用口座で運用しています。
口座開設は、こちらからどうぞ ↓ 日本語でラクラク開設できます。
VSPサーバーは、口座のしばりがない
「使えるネットVPSサーバ」でMT4を運用しています。
窮鼠のPCは今不調ですが、こちらは大丈夫です↓
安定した成績を上げてきたFX孔明オートトレードシステム 。
しかし、最近窮鼠は裁量決裁も組み合わせて使っています。
マーチンゲ―ルは無限にナンピンさせると危ないので、
上限5ポジションぐらいで、一旦EAを止めています。
最初のエントリーに納得できないときは、反対ポジションを裁量で持つようにしています。
両建てになりますが、往復で獲れて美味しいです。
リスクをさらに抑えたFX孔明スタビリティシステムの販売がされています。
↓ ↓ ↓
なお、ナンピンシステムではない、新しいFX孔明TASが
本日、18時から販売になりました。
私は購入しませんが興味がある方は下のバナーからどうぞ。
【CM】
ついにあのカリスマトレーダーFX孔明が公開する・・・超安定資産運用を実現したトレンドアタックシステム「FX孔明TAS」 会員様限定で先行案内中!一般公開は6月28日18時~ あなたも“本物の安心”と“確かな資産構築”を手に入れませんか?
ひと息入れて、気を引き締め、最後の仕上げにかかります。
「これで終わりそう」と気持ちがゆるむと、思わぬ怪我をしたり、
取り返しのつかない失敗をしたり、落とし穴が待ち構えているからです。
私も、6月の目標達成まであと一息、500円というところで、
今日のトレードを終わりにしました。
また明日、気を引き締めて、仕上げにかかります。
次を読む前にここで、ランキングアップの応援クリックしていただけるとうれしいです。 ↓ ↓ | |
![]() | ![]() |
ナンピンスキャルはあと500円ほどで6月の目標達成です(^ ^)
昨日は苦しいトレードでした。
なかなか利益が上がらず、トレード回数が増えました。
ユーロ円、115円50銭あたりから、落ちてくるところをショートで狙いました。
50pips 3470円の利確です。
これで、6月8日に20万円で始めた資金は、23万9546円になりました。
あと少しで20%達成です。(1日1%、月20%、6月は24万円まで)

窮鼠のスキャルは、平均足が使えて、スプレッドが狭いブロードネットでやってます。
下記のバナーから口座開設をどうぞ ↓
実は、昨日から豪ドルが下げるのではないかということで、
ポートフォリオを再検討しようかと思ったのですが、
様子見で放置しました。
ポンド、USドル、豪ドルで通貨ペアを組み合わせているので
一時的に含み損が10万円を超えましたが、その後、戻し、
あまり影響はありませんでした。
次を読む前にここで、ランキングアップの応援クリックしていただけるとうれしいです。 ↓ ↓ | |
![]() | ![]() |
【MT4自動売買トラリピの成績】
6月1日からの成績はプラス4.43%です。(28日朝の時点)
目標の月10%には届かないようです。口座い維持率が2000%超なので、
もう少しリスクを取る運用にしたいと思うのですがレバレッジ規制が気がかりです。
自動売買FOREX.com口座
ポートフォリオおよび運用方針は→6月1日の記事
トラリピEAの → :masaruさんの「adifdonking」
マーチンゲ―ルEA→ :FX孔明オートトレードシステム

保有数はトラリピは1000通貨単位です。FX孔明とトマトは1万通貨単位です。
TOTAL利確 5.43% 含み損 0.99 % 証拠金維持率 2637.35%
自動売買は日本法人のFOREX.com MT4専用口座で運用しています。
口座開設は、こちらからどうぞ ↓ 日本語でラクラク開設できます。

安定した成績を上げてきたFX孔明オートトレードシステム 。
しかし、最近窮鼠は裁量決裁も組み合わせて使っています。
マーチンゲ―ルは無限にナンピンさせると危ないので、
上限5ポジションぐらいで、一旦EAを止めています。
最初のエントリーに納得できないときは、反対ポジションを裁量で持つようにしています。
両建てになりますが、往復で獲れて美味しいです。
リスクをさらに抑えたFX孔明スタビリティシステムの販売がされています。
↓ ↓ ↓

なお、ナンピンシステムではない、新しいFX孔明TASが
新たに登場しました。だいぶ値が張ります。
私は購入しませんが、
高いか安いかはユーザーそれぞれの判断ということで。。
【CM】
ついにあのカリスマトレーダーFX孔明が公開する・・・超安定資産運用を実現したトレンドアタックシステム「FX孔明TAS」 会員様限定で先行案内中!一般公開は6月28日18時~ あなたも“本物の安心”と“確かな資産構築”を手に入れませんか?

ブレイクアウトを攻める方式にして、
ナンピンスキャルは復調しました^^
今日は少し回数を多めにトレードしましたが、好調です。
108pips 5375円の利確です。
次を読む前にここで、ランキングアップの応援クリックしていただけるとうれしいです。 ↓ ↓ | |
![]() | ![]() |
これで、6月8日に20万円で始めた資金は、23万6075円になりました。
あと少しで20%達成です。(1日1%、月20%目標)

窮鼠のスキャルは、平均足が使えて、スプレッドが狭いブロードネットでやってます。
下記のバナーから口座開設をどうぞ ↓
窮鼠の、あこがれの6画面PC環境。

・・・・・・・
それで、昨日ようやく完成したのが、これです。

ありったけのPCモニターと、26インチ液晶テレビもかき集めてw
不細工だけど・・・ 、なんとか4画面環境の出来上がりです
\(^ ^)/ 新しいPCは 反応が早いですよ♪
まだ、ディスプレイポート対応のモニターが整っていないので 、
パソコンも今までのノートと合わせて2台使ってます。
マウスは一つしかないので、交互に差し替えて・・・ああ、めんどい
今日は980円マウスを一つ買ってきますw
おしゃれなヤツにはかなわないけれど、
いつかは、きれいにそろったおしゃれな6画面にするのを夢にして、
トレードで稼ごうと思っています。
トレード環境構築が目標だなんて、目的と手段が逆ですがw
(2)おたく なヤツにはかなわない
PC組み立て師匠 ↓ から、

宿題として命じられている、無料ツールソフトのインストール
雑誌の付録のDVDです。
「インターネットブラウザは、何使ってんの?」
「え?IE? ダメダメ 遅いよそれは」
「今は、ファイアーフォックスか、グーグルクロームでしょう」
「え?セキュリティーソフトを買う?」
「やめやめ、もったいない、フリーソフトで十分」
「Avira Anti・・・でいいでしょ」
「日本語入力だって、オフィスソフトだって、フリーで十分だよ」
「まずは解凍ツールを優先して入れてね、Cube Ice がいいかな」
「あとは、Obt も入れとこう」
「一応、ここに一覧をメモしといたから、次に来るときまでにインストールしておいてね」
ということで帰ってしまいました。
宿題の雑誌付録のDVDを2枚渡さされた窮鼠は
%)NJIO‘J#HY”#VYG%#’&%$V
な状態・・・・・
「おたくなヤツにはかなわない」とつぶやくのでした。
師匠(中学の同級生)、おたくなんて言って、
ごめんなさいm(_ _)m
(3)プロのヤツにはかなわない
窮鼠が組み立てたPCと、ほぼ同スペックで、6画面付きの市販品がこれ
http://shop.daytrade-pc.com/products/detail.php?product_id=102
やはり、39万9000円ということで、ほぼ40万円
今の窮鼠には手が出ない代物です。
しかーし
さらに検索してみると、
自作PC、BTOショップでは
http://www.hercules21.jp/bto/bto-daytrader.html
ショップ ハーキュリーズでは
え?Corei7のCPUで6画面対応版が10万3800円(‘@@)
これは安いですね。
単体、安価PCでは2万4800円ですか
http://www.hercules21.jp/bto-sys/bto-search.html?q_word=&q_price=0-5&q_cpu=&q_case=&q_youto%5B%5D=&image.x=20&image.y=9
私のPCはどうやら高くついたようです。
プロのヤツにはかないませんです。
次を読む前にここで、ランキングアップの応援クリックしていただけるとうれしいです。 ↓ ↓ | |
![]() | ![]() |
(4)スワップ狙いのスウィング口座運用成績です。
マネックス証券口座(スワップ&スウィング用)
南アランド円が11円60~80銭台でうろうろしています。
11円台前半に下がることがあれば、さらに仕込みたいし、
12円台では利確したいのですが現在は微妙な位置です。
スワップは30万円貯まってきました。
スワップ用 南アランド円
65万通貨 平均取得 11.379円
有効証拠金増 プラス 46万8885円
(そのうちスワップ益は30万2726円)
証拠金維持率 1043.27% レバレッジは約2.3倍
スワップ&為替差益運用のランド円は、使いやすいマネックス証券のFX口座で運用しています。↓ ↓
前回の記事へのコメントで、ふうさんとWINさんから、Windows7は購入しないとすればどうするのかという質問がありました。その回答は、まささんがしてくれましたが、説明しておきます。
自作PCの場合は、市販PCのOEM版のように、パーツを購入すると、安く買えるDSP版というのがあるそうです。
以下、その説明サイトの説明文を転載します。
DSP版とは…? |
DSP版は、OEM製品のひとつで、パーツとセット(バンドル)の場合だけ購入が可能なOSです。 一緒にご購入頂くパーツは、CPU、メモリ、ハードディスクドライブ、マザーボード、DVD-R などのドライブ、拡張ボード (PCI/AGP/PCI-Express スロット対応) などで、DSP版 OSをインストールするPCに組み込んで使用・・・・ |
パッケージ製品は1ライセンスあたり、1台のどのPCにでもインストールすることができます。
もちろん、ライセンスはインストールしたPCだけに与えられます。 DSP版はパッケージ製品と違い、どのPCにでもインストールできるわけではありません。 DSP版は、なにかハードウェアとセットで購入する必要があり、ライセンスはその一緒に買ったハードウェアに与えられます。
例えば、ハードディスクと一緒に買った場合は、そのハードディスクと一緒にDSP版OSを使わなければいけません。PCと一緒にDSP版を買ったなら、そのPCでしかDSP版OSを使うことはできません。
結局、安いけれど、制約もあるということですね。 次を読む前にここで、ランキングアップの応援クリックしていただけるとうれしいです。
↓ ↓
さて、昨日の裁量トレードは、4勝0敗、一日の目標達成です。
エオリアさんに感謝です。
窮鼠の裁量トレード、平均足が使えて、スプレッドが狭いブロードネットでやってます。
下記のバナーから口座開設をどうぞ ↓
次に自動売買ですが、こちらは少し含み損が増えましたが安定しています。
【MT4自動売買トラリピの成績】
6月1日からの成績はプラス3.18%です。(25 日朝の時点)
自動売買FOREX.com口座
ポートフォリオおよび運用方針は→6月1日の記事
トラリピEAの → :masaruさんの「adifdonking」
マーチンゲ―ルEA→ :FX孔明オートトレードシステム
保有数はトラリピは1000通貨単位です。FX孔明とトマトは1万通貨単位です。
TOTAL利確 5.04% 含み損 1.74 % 証拠金維持率 2785.44%
自動売買は日本法人のFOREX.com MT4専用口座で運用しています。
口座開設は、こちらからどうぞ ↓ 日本語でラクラク開設できます。
VSPサーバーは、口座のしばりがない
「使えるネットVPSサーバ」でMT4を運用しています。
窮鼠のPCは今不調ですが、こちらは大丈夫です↓
安定した成績を上げてきたFX孔明オートトレードシステム 。
しかし、最近窮鼠は裁量決裁も組み合わせて使っています。
マーチンゲ―ルは無限にナンピンさせると危ないので、
上限5ポジションぐらいで、一旦EAを止めています。
最初のエントリーに納得できないときは、反対ポジションを裁量で持つようにしています。
両建てになりますが、往復で獲れて美味しいです。
リスクをさらに抑えたFX孔明スタビリティシステムの販売がされています。
↓ ↓ ↓
なお、ナンピンシステムではない、新しいFX孔明TASが
会員限定販売だそうです。
ちょっと値が張りますねw
私が自作PCにかけた金額と偶然同じですね。
PCパーツにお金をかけたので、私にはもうこれを買うお金はありません。
高いか安いかはユーザーそれぞれの判断ということで。。
只今、会員様限定公開中!FX孔明TAS~超安定資産構築システム~
【CM】
ついにあのカリスマトレーダーFX孔明が公開する・・・超安定資産運用を実現したトレンドアタックシステム「FX孔明TAS」 会員様限定で先行案内中!一般公開は6月28日18時~ あなたも“本物の安心”と“確かな資産構築”を手に入れませんか?
しかしHDDを認識しない、無線LANが機能しない、グラフィックボードが動かない、
などの未解決の問題があったところへ、
助っ人が来てくれました。(宮崎駿似のFさん好みの優しいじさまw)
「あーこりゃだめだよ、まず電源ユニットが天底逆だ。」
いつも天井で買って、底値で損切りの窮鼠はやっぱり・・・・・
「メモリ-偶数枚じゃないとだめ、やっぱり組み直そう」と助っ人。
(@@)) 俺の苦労は・・・いったい・・・・

さすが師匠、しっかり各パーツの説明書を読み込んでいます。

読まずに、まず組み立てようとするせっかち窮鼠とは大違い
ようやく完成しました。

夜になったので、無線LANと、グラフィックボードは 次回ということで
(追記) LANケーブルをとなりの部屋から引っ張ってきたら、奥さんに叱られました。
いくらかかったのかというコメントを何件かいただきましたので、
みなさんの、何かの参考になればと大公開w
次を読む前にここで、ランキングアップの応援クリックしていただけるとうれしいです。 ↓ ↓ | |
![]() | ![]() |
1.GA-890GPA-UD3H (rev. 3.1) --マザーボード 1個 12,980円(税込)
2.Phenom II X6 1100T Black Edition--CPU 1個 18,480円(税込)
3.Define R3 FD-CA-DEF-R3-TI ---ケース 1個 11,746円(税込)
4.SST-ST75F-P 《送料無料》 -- 電源ユニット 1個 9,800円(税込)
5.DVR-S7260LEBK -- -DVDマルチドライブ 1個 2,980円(税込)
6.AS-1333D3-4G-S(X3) ----メモリ- 1個 11,480円(税込)
7.m4 SSD CT128M4SSD2 ---SSDドライブ 1個 20,380円(税込)
8.WD20EARX ---HDD 2テラ 1個 6,170円(税込)
9.EAH6950 DCII/2DI4S/2GD5--グラフィックカード 1個 29,555円(税込)
10.Windows 7 Home Premium(J)通常版 1個 24,444円(税込)
-----------------------------------------------------------
《送料無料》 商品合計金額:148,015円(税込)
今回は将来の6画面環境に備えて、値の張るグラフィックボードと、
Windows7を購入したのが合計金額を上げてしまいました。
師匠に、Win7の通常版は無駄な出費と叱られました。
この二つがなければ9万4000円でした。
液晶モニター、キーボード、マウスは購入していません。
ネットで調べたら、部品によってはさらに安いショップもありましたが、
わずかの違いなので、TUKUMOで一括注文しました。
さて、昨日の裁量トレードは、3勝0敗、一日の目標達成です。

窮鼠の裁量トレード、平均足が使えて、スプレッドが狭いブロードネットでやってます。
下記のバナーから口座開設をどうぞ ↓
次に自動売買ですが、こちらも順調に利を伸ばしています。
【MT4自動売買トラリピの成績】
6月1日からの成績はプラス3.54%です。(24日朝の時点)
自動売買FOREX.com口座
ポートフォリオおよび運用方針は→6月1日の記事
トラリピEAの → :masaruさんの「adifdonking」
マーチンゲ―ルEA→ :FX孔明オートトレードシステム

保有数はトラリピは1000通貨単位です。FX孔明とトマトは1万通貨単位です。
TOTAL利確 4.70% 含み損 1.16 % 証拠金維持率 2790.90%
自動売買は日本法人のFOREX.com MT4専用口座で運用しています。
口座開設は、こちらからどうぞ ↓ 日本語でラクラク開設できます。

VSPサーバーは、口座のしばりがない
「使えるネットVPSサーバ」でMT4を運用しています。
窮鼠のPCは今不調ですが、こちらは大丈夫です↓

安定した成績を上げてきたFX孔明オートトレードシステム 。
しかし、最近窮鼠は裁量決裁も組み合わせて使っています。
マーチンゲ―ルは無限にナンピンさせると危ないので、
上限5ポジションぐらいで、一旦EAを止めています。
最初のエントリーに納得できないときは、反対ポジションを裁量で持つようにしています。
両建てになりますが、往復で獲れて美味しいです。
リスクをさらに抑えたFX孔明スタビリティシステムの販売がされています。
↓ ↓ ↓

行き詰ると、放置して・・・・やる気が起きたら、再開しての繰り返しで、
一歩ずつ前進です。
せっかちな性格が災いして、パーツごとに付属している説明書を読まないですぐに取り掛かるからいけないのです。
わかっているのですが、読むのがおっくうで(><)
結局、わからなくて読むことになるのですがw、
知識を仕入れるより、先に行動してしまう窮鼠です。
まだ、SSD、ハードディスク、DVD、グラフィックボードが作動しているかどうかも不明です。
とりあえず、ケースにパーツを取り付けて配線してみました。

モニターにBIOS設定画面が表示されました。ここまでくれば一段落です。

さて、昨日のトレードは、エオリアさんに教えてもらった、方法で2回
銀奴さんにスカイプで教えてもらった方法で2回トレードしました。
次を読む前にここで、ランキングアップの応援クリックしていただけるとうれしいです。 ↓ ↓ | |
![]() | ![]() |
どちらも、勝利し、4勝0敗です。4476円のプラス。
エオリアさん、銀奴さん、感謝です。
宅配ピザを注文できて、お釣りが来ます。w
そして、現在の資金は、22万3002円になってます。

銀奴さんの方法は、何とか自動売買でできないか、EA化してみました。
好成績のものは現在作れていません。
窮鼠のスキャルは、平均足が使えて、スプレッドが狭いブロードネットでやってます。
下記のバナーから口座開設をどうぞ ↓
気温のせいもあると思うのですが、
いろいろなソフトを同時に使うようになって、どうやらメモリー不足。
メモリーメーターが90%超なんてザラ。
もう2画面表示で酷使してきたノートPCでは限界のようです。
しりゅうさんの力作動画もスムースに見れません。
友人に話したら、
「ハイスペックPCを組み立てたら?」
ということで、15年ぶりにPC組み立てに挑戦することにしました。
将来的にモニターを買い増して6画面にできたらいいな♪ などと夢見て。
TUKUMO電気の通販で、友人に選んでもらったパーツを発注。
一日後の昨日、到着しました。

黒い箱は、PCケース(ミドルタワー型、750W、白い箱はパーツ
ワクワクしながら開けてみました。

これが、CPUを取り付けた後のマザーボード、
CPUはAMDのPhenomⅡ×6コア 3.3GHz ↓

ケースに取り付ける前に、配線して、動作確認をした方がよいというので、
CPUクーラーファンユニット、メモリーカードを取り付け、
ディスプレイ出力が6ポートのでかいグラフィックボードを取り付けて、

SDD、HDD、DVDも配線 ↓ でも15年前とはずいぶん違うなぁ。

このあたりから、電源ユニットからの、エイリアンの触手のようなコード類、
どれを使ったりいのか、お手上げとなりました。^^;

友人にSOSを発信です^^;
さて、FXトレード、昨日の成績
次を読む前にここで、ランキングアップの応援クリックしていただけるとうれしいです。 ↓ ↓ | |
![]() | ![]() |
ナンピンスキャルは、0勝1敗、300円のマイナスでした。^^;
自動売買口座の方は順調です。
【MT4自動売買トラリピの成績】
6月1日からの成績はプラス2.85%です。(22日朝の時点)
すでに、銀行の定期預金年間金利を上回っています。 (^ ^)/
自動売買FOREX.com口座
ポートフォリオおよび運用方針は→6月1日の記事
トラリピEAの → :masaruさんの「adifdonking」
マーチンゲ―ルEA→ :FX孔明オートトレードシステム

保有数はトラリピは1000通貨単位です。FX孔明とトマトは1万通貨単位です。
TOTAL利確 3.88% 含み損 1.03 % 証拠金維持率 1962.79%
自動売買は日本法人のFOREX.com MT4専用口座で運用しています。
口座開設は、こちらからどうぞ ↓ 日本語でラクラク開設できます。

安定した成績を上げてきたFX孔明オートトレードシステム 。
しかし、最近窮鼠は裁量決裁も組み合わせて使っています。
マーチンゲ―ルは無限にナンピンさせると危ないので、
上限5ポジションぐらいで、一旦EAを止めています。
最初のエントリーに納得できないときは、反対ポジションを裁量で持つようにしています。
両建てになりますが、往復で獲れて美味しいです。
リスクをさらに抑えたFX孔明スタビリティシステムの販売がされています。
↓ ↓ ↓
