今回はあらゆるイカサマが仕掛けられたパチンコ台に挑むカイジ
1玉4000円で、勝てば7億円超。
読破しましたが、5時間かかりました。
結局、首や肩、腰が凝って、夜は歯も痛くなってきました。
明日は歯医者の予約が入っています。
今日の一言
「奇跡なんて望むな、だってそうだろう、勝つってことはそんな神頼みなんかではなく、具体的な勝算のかなたにある現実だ。勝つべくして勝つ。」(カイジ)
ところで、私の勝算のひとつに、平均値幅があります。ユーロ円でいうと1日に1円ほど、
この平均値幅を完遂ついするように、値が動きます。
(実践FXトレーディング イゴール・ツシュチャコフ著 パンローリング社刊 より)
私のトレードは、この値動きを利用したトレードと言えるでしょう。
さて、昨日は18:50~20:13 ショートは思惑と逆に動いてナンピンでしのぎ引き分けに持って行ったトレードでした。危なっかしい反省トレードです。
一方、21:03~23:28 のナンピントレードは、勝算のあるナンピンでした。
11月25日の安値、102.48をサポートとして意識したトレードでした。
目指せ87億円、ナンピン・デイトレ口座 (20万円開始)


13勝6敗で 9935円の増でした。
5年後に87億円、夢口座の進行状況は

口座資金は、 61万6031円となっています。
6月8日から20万円で始めて、
1日1%複利のペースを目標にしています 。
ノートレードの日は除外します。
87億円の目標達成予定日は2016年6月27日です。
ランキングは100位前後に上がってきました。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】 (時々SEさん発案)
☆ きらりさん
『カイジ2』 漫画を読み終えたので、今日、観に行く予定です。
☆ masaruさん
『天』ですか、また読まなくちゃならない漫画が増えました^^;
☆ gaobuさん
精神的にギャンブラー向きなんでしょうね、カイジは、
大勝負でもビビらずに、冷静に勝てるロジックを組み立てます。
☆ こじろうさん
1日1%、きついときも、楽な時もあります。
無理して追いかけないことが、長続きする秘訣かもしれません。
☆ カタランさん
『カイジ』は私のトレードのバイブルです。w
☆ うっさん
目標ラインに接近しては跳ね返されるパターンの繰り返しでした。
☆ エオリアさん
漫画を映画で忠実に再現してくれると嬉しいのですが、
遠藤が男から女性になっていたり、あまり変えられるとだめですね。
私も観に行こうと思っています。
でも、その前に原作の漫画、カイジが指を切断された以降を読んでいないので、
まずは読んでからと思い、昨日は漫画喫茶に入り浸りw『カイジ・賭博破戒録』
実はこの漫画、トレードに役立つヒントが満載です。
例えば、
仲間による蓄積された勝負の記録を見直すことで、相手の手口を見破る場面
そして、綿密に用意、計画されたロジック(論理)で相手を追いつめるカイジ
「勝つ仕組み・・・裏、裏さえ突ければ、イコール必ず勝つ」というカイジ
それでは、FXではどうでしょう。
例えば、チャートでの25SAMや20EMAは強力に働く移動平均線です。
チャートがこのラインに接近してきたときに、押し目買い(戻り売り)狙いのトレーダーと、ライン抜けを狙うトレーダーの綱引きが見て取れます。
「上昇中の押し目で、足が25ラインにタッチして、次の足が反転したら、すかさず買い」
というトレーダー、「25ラインを下抜けたら売り」というトレーダー、両者の思惑が火花を散らすのです。
この綱引きの勝負の形勢が見えたとき、値は急激に動きます。
おそらく、綱引きに負けた方は、あわててドテンするのだと思われます。
テクニカルは逆説的に言えば、そのテクニカルポイントを利用しているトレーダーが多ければ多いほど、チャートはそのテクニカル通り動くことになると言えるでしょう。
チャートの向こう側に、チャートを見てトレードしている他者の心理を透かしてみるようにすると、チャートの動きもまた新鮮なものに見えてきます。
さて、昨日のトレードは、窓埋め狙いから始めました。
しかしこれは失敗でした。欲張って、利確のチャンスを逃し、上に持ち上げられました。
ナンピンでしのいでプラスに持って行った反省トレードでした。
目指せ87億円、ナンピン・デイトレ口座 (20万円開始)


13勝5敗で 1万595円の増でした。
5年後に87億円、夢口座の進行状況は

口座資金は、 60万6083円となっています。
6月8日から20万円で始めて、 3倍化達成です。
1日1%複利のペースを目標にしてきました 。
ノートレードの日は除外します。
現在目標達成予定日は2016年6月27日となります。
ランキングは100位前後に上がってきました。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】 (時々SEさん発案)
☆ 時々SEさん
ランド円、少し戻しましたね。私は11円台に上昇したら、11円台を利確しようと思います。
下げたら買い増しで、徐々に買い平均単価を下げて行きたいです。
エレベーター手法っていうんでしょうか?
☆ WINさん
ランド円 10.5、はぁぁ~ 遠くなってしまいました(><)
☆ ゆうみさん
私はFXDDの円口座を開設しました。まだお金は入れていません。
レバレッジ200倍が魅力です。
☆ ヤンシーさん
お疲れさまでした。けっこう眠かったようですね。
居眠りもw 2度寝もw
諜報員から続々と情報が入ってきました。
☆ くるりさん
塾長ファンは全国に山ほどいますからw 競争率は劇高ですよ♪
しかもハグしちゃう人までいるくらいですからw
☆ こじろうさん
私は、ランド円を仏壇に置こうかなw
☆ masaruさん
体調回復をお祈りしております。ずばし無理しすぎです。
☆ ふうさん
ふうさん!「惚れた」の乱発はよくありませんね。w
今頃ライバルの女性たちが「ゴルゴ13」に依頼してますよ。
☆ しりゅうさん
私も、しりゅうさんの爆笑動画でストレス解消させてもらってますw
☆ エオリアさん
大きなトレンドの転換は、まだまだずっと先でしょうね。
学生時代に観て以来ですので、内容はほとんど忘れていました。
で、どんな映画化というと、
予告篇 ↓
学生運動が華やかし頃に、一人のノンポリ学生が運動に参加し、恋をするお話。
軽いノリと好奇心で大学当局の不正を追及する学生運動に加わっていくサイモン、
学生たちの抵抗も、最後には、凶暴な機動隊と軍に暴力的に排除されてしまう。
窮鼠的には、お勧め度 ☆ ● ● ● ● でした。
むしろ、歌、『いちご白書をもう一度』 の方が知られていますよね。
さて、スワップ狙いのランド円口座、ランドが下がり大変な状況です。
マネックス証券口座(南アランドスワップ運用)
ランド円が弱くて、含み損が巨大化しています。
それでも、1日当たり1200円ほどスワップ益が増えていきますが、とても追いつきません。
スワップ用 南アランド円 口座状況
1,500,000通貨 平均取得 10.488円
含み損益 -214万4845円
スワップ益 +51万7865円
差し引き -160万6980円
売り仕掛けが入って一時的に急落することもある通貨なので、
7円台になっても耐えられるように安全を考えて追加入金しました。
証拠金維持率 566.56%
ランキングは今、120位前後に下がってしまいました。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ ぶちょ-さん
映画・・・普段お金を使わない私の、唯一の楽しみです^^
☆ エオリアさん
腸炎になるのは大変です。私は七転八倒の苦しみを味わいます。
腸炎にならないように、お互いに気をつけましょうねえ。
☆ うっさん
トレードで儲けて、毎日、温泉三昧できたらいいな♪
でも、それも退屈するかもしれませんね。
☆ くるりさん
勉強熱心なみなさんですね。トレードに成果が表れことを祈ってます。^^
ヤンシーさん魔女たちに美酒をたくさん飲まされちゃったんだw
☆ しりゅうさん
年末に近づいたので、仕事も多忙を極めているのでしょうね。
ブログ訪問はむりせず時間のあるときに
☆ ひまママさん
くるりさんの「クマ」に感染してしまいましたw
☆ くるりさん
煙草クマにちょうどハマりました。w
☆ keiさん
掃除は大変です。腰を守りながら、少しずつやっていこうと思います。
☆ gaobuさん
風邪は大丈夫そうです。しばらくgaobu家の方向に行かないように気をつけてますw
今回観た映画、『 コンテイジョン』
未知のウイルスによる感染症の恐怖。
2年前の、豚起源の新型インフルエンザ騒動を思い出しました。
窮鼠のお勧め度 ☆☆☆●●
そんなときに、レジオネラ菌による温泉での感染のニュース
お風呂好きな、窮鼠は、ネットでレジオネラのことを調べて、ちょっと怖くなりましたが、
今日も腰痛解消のため、やっぱりサウナに行ってきました^^
気泡浴槽の飛沫を浴びないように気をつけたり、
浴槽のヌメリを確認したり、ゆっくり楽しめなかったです。
さて、昨日は裁量トレードはお休みしたので、
1週間ぶりに11月1日からの自動売買の成績を載せます
自動売買FOREX.com口座 (233万円開始)

11月初めから、マイナス11.47% 約26万8千円のマイナスです。
豪ドルの下落が響いています。それでも、まだ10月初めのスタート資金を割り込んでいないので、ゆったり、のんびり回復を待ちたいと思います。
各通貨ペアのトラップの設定は、11月6日の記事を参照ください。
ランキングは今、115位前後に下がってしまいました。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ ヤンシーさん
ヤンシーさんにマッサージしてもらえる奥さんは幸せですね。
私は3分だけしてもらえます。
ウルトラマンのように3分で去っていきます。
☆ masaruさん
ようやく賠償金が振り込まれましたか、でも屁のようなって・・・orz
☆ たなぼたさん
目標ラインを越えて、余裕を持ちたいのですが、なかなか難しいです。
☆ 伊達猫さん
昨晩は飲み会から帰ってきたら、腰が軽くなっていました。
アルコールが効いたのかなw
☆ くるりさん
59歳男性+58歳女性+35歳男性+27歳男性+25歳女性+25歳女性+窮鼠
というお気楽メンバーでしたw
☆ WINさん
500円玉大の火傷を負わないように気をつけます。
体を温めるのは免疫も高めるよう方法だそうですね。
☆ こじろうさん
1日1%稼ぐのは、楽な日もありますけど、負けるとマジしんどいです。
1%負けると、次は3%勝たないと目標からどんどん離れて行くんですよね。
急いで取り戻そうとしないで、勝てそうな時に余分に勝っておくのが良い方法です。
☆ エオリアさん
ドル円は、案外上昇してきましたね。ユーロドルは1.32を割れると・・・アワワ
☆ masaruさん
うーん腰痛に正座ですか・・・足がしびれて立てなくなりそうですw
☆ gaobuさん
ガオさんも腰痛持ちですか?体重が増えてるのでは?
パチも座り姿勢なのであまりよくないですね。
チェアーを換えてから治ったと思っていたのに、またつらくなってきた。
以前、温泉での半身浴で改善したので
腰を温めればよいのでと思い、考え付いたのが、
使い捨てカイロを腰に貼る方法。
今回はこれを試しています。
多少、腰が軽くなったように思います。
注意する点は、湿布の上からカイロを貼らないこと、
これをやると、湿布の薬剤が効きすぎて、肌がただれます。
それから、寝るときはカイロははがした方がよいと思います。
仰向けに寝ると、低温火傷になる危険性があります。
さて、昨日のユーロ円の裁量トレード
値動きが小さかったので、細かい取引を繰り返しました。
目指せ87億円、ナンピン・デイトレ口座 (20万円開始)


13勝5敗で 9273円の増でした。
5年後に87億円、夢口座の進行状況は

口座資金は、 59万5488円となっています。
もうすぐ3倍化達成です。
今日は夕方から出かけて、前に勤めていた職場の人との飲み会に行ってきます。
トレードはするとしても、日中だけです。
6月8日から20万円で始めて、
1日1%複利のペースを目標にしてきました 。
ノートレードの日は除外します。
現在目標達成予定日は2016年6月26日となります。
ランキングは115位前後に落ちてしまいました。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】 (時々SEさん発案)
☆ masaruさん
資金にものをいわせて、スター選手ばかり集めてもダメですね。
やっぱり自前で育てていかないと。役に立たない外国人ばかりアメリカから連れてくるのもどんなものなんでしょうね。
☆ たなぼたさん
たなぼたさんも、腰痛ですか?
☆ WINさんへ
優秀な独裁者も、認知が怪しくなってくる晩年になると・・・
それに対して、チェック機能をどう働かせるかが、ポイントになりますね。
往々にして、独裁者は自らに対するチェック機能も破壊しますので・・・
なんたら将軍様、なんたら大佐様、なんたら主席様、なんたら総統様
上げればいくらでも名前が浮かんできます。
☆ ゆうみさん
若いから、鍛えれば足腰はどんどん強くなるのでは? ^^
☆ くるりさん
私に似た顔の人って??? エビスさんw
☆ こじろうさん
ぎっくり腰になると大変ですね。一番痛みがひどいときは、
起き上がることも、寝返りをうつこともできませんからねえ。
確かに横向きに寝る方が、仰向けより楽ですね。
☆ エオリアさん
全員が同じ意見になる課題ってそうそうないと思うので、リーダーは舵取りが大変ですね。
異なる意見を切り捨てる決断をする場合は特に気をつかいますね。
かといって、優柔不断、あっちへふらふら、こちらへよたよたでも周囲が迷惑しますし。
☆ PANさん
「寒さが身にしみる」という言葉を実感しております。
特に、椅子に座っていることが多い日常なので、足腰を冷やさないように心がけようと思います。
大王製紙の井川前会長が、特別背任で逮捕されました。
100億円をカジノにつぎ込んだということ、庶民からは考えられない金額です。
そこで気になったのは、創業者一族のワンマン経営
野球でも渡辺会長のワンマンぶりが騒動を起こしています。
組織も、規模が小さいうちはワンマン経営が目覚ましい成果を上げることもありますが、
組織が大きくなってくると弊害ばかりが目立つようになりますね。
結局、組織の構成員の自由な発想を引き出すことができす成果も停滞することになります。
また、リーダーが誤った方向に進んだとき、チェックする機能がないことで、とんでもない方向に人が導かれてしまう危険性があるということはこれまでの歴史が証明してきました。
閉塞感が漂う複雑な社会では、強力なリーダーシップをとってくれる人を求め、そういう人に任せればなんとかなるのではという期待が膨らんできます。
エーリッヒフロムの「自由からの逃走」にも、その社会心理が解明されています。
自治体の首長選挙などでも、強引な言動の人物を「頼りになりそう」と安易に選ぶことは大変危険なことに思います。
さて、昨日のトレードです。
来客があり、きちんとしたトレードができませんでした。
目指せ87億円、ナンピン・デイトレ口座 (20万円開始)
6勝3敗で 728円の増でした。
5年後に87億円、夢口座の進行状況は
口座資金は、 58万6215円となっています。
ちょっと、ぎっくり腰の前兆の痛みが出ているので、お休みしたいです。
6月8日から20万円で始めて、
1日1%複利のペースを目標にしてきました 。
ノートレードの日は除外します。
現在目標達成予定日は2016年6月26日となります。
ランキングは100位前後です。
さらにクリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓
【こんなところでコメ返し】 (時々SEさん発案)
☆ ぶちょ-さん
少ないエントリ-の回数で十分な儲けが出たときは、嬉しいですよね。
疲れませんし。
☆ masaruさん
FXの勉強は楽しみです。^^
☆ こじろうさん
私も、トマトちゃんが久しぶりにリミットを獲れました。
☆ gaobuさん
私は豪ドルの下げで、自動売買口座の利益が無くなってしまいました。(><)
☆ エオリアさん
ドル高、他の通貨安の流れが継続ですね。それだけ欧州の危機が厳しいということなのかな。
その後、1000円理容店に行って、
さらに腰を温めるために展望サウナへ^^ (1000円)

サウナで読む本を買おうと立ち寄った本屋で、つい足は「金融・ビジネスコーナー」へ
前から気になっていた、えつこさんのFX本 「1日に3度のチャンスを狙い撃ちする 待つFX」 を立ち読みしてしまいました。そうしたら、じっくり読みたくなって、購入2000円 也
なつこさんお勧めのMT4インジケーターをダウンロードして、パラメーターを設定しました。
インジケーターダウンロードサイト ↓
http://www.abysse.co.jp/mt4/indicator_name_b.html
その中の一つに、「BBand Width Ratio」というのがあります。
このチャートが、自分が以前から使っていた「Standard Deviation」と偶然一致したのです。

両方とも、値動きの勢いをとらえるのに適した、インジケーターで、トレンドフォロー型の手法に有効です。
なぜ、似ているのか、調べてみましたが、「BBand Width Ratio」はボリンジャーバンドの幅を表したもので、ボリンジャーバンドは御存じのように、移動平均からの標準偏差を描画したのもです。
一方 「Standard Deviation」 は そのものズバリ標準偏差です。
つまり、同じラインを描くのは当たり前のことだったのです。
さて、私はこれを重ねて使うことを考えてみました。
期間をずらして表示したら、エントリーシグナルに出来ると考えたからです。
「BBand Width Ratio」 は、残念なことに期間をずらすことはできません。
一方「Standard Deviation」 は 一つの窓に2つ表示させることができません。
しかし、期間をずらすことは出来ます。
そこで、この2つを組み合わせたのが、上の図(上から2番目の窓)です。
「BBand Width Ratio」 が上昇しながら 期間を3本ずらした「Standard Deviation」 を下から抜けたときがトレンド発生のシグナルになるというわけです。
ちょっと試してみようと思います。
さて、昨日のトレードの結果です。
目指せ87億円、ナンピン・デイトレ口座 (20万円開始)


12勝1敗1分けで 9465円の増でした。
ショートを中心に考えて、エントリーしましたが、早速103.884がつかまってしまいました。
その後ナンピン部隊を細かく利確を繰り返し、最後に103.884を損切りして終了しました。
5年後に87億円、夢口座の進行状況は

口座資金は、 58万5487円となっています。
6月8日から20万円で始めて、
1日1%複利のペースを目標にしてきました 。
ノートレードの日は除外します。
現在目標達成予定日は2016年6月26日となります。
ランキングは100位前後です。
さらにクリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】 (時々SEさん発案)
☆ くるりさん
占い(売らない)の館、塩漬け編
お客が集まらないかもしれませんよw
☆ 伊達猫さん
歯の治療って、昔から嫌ですね。あの削る機械なんとかならないものでしょうか。
☆ 時々SEさん
歯も早期治療が鉄則ですね
☆ masaruさん
待ち時間が長いと、イライラしますものね。
混んでいる歯医者さんは予約しても待たされるんです。
5分と待たされたくはないものです。
☆ gaobuさん
キーンて削られるのが嫌ですね。そして、絶対に元通りにはならない。
一番いやなのは、失われたものが戻らないことです。
☆ こじろうさん
ギョエー 14本ですか、それは大変です。治療に半年はかかりそうです。
☆ エオリアさん
歯の表面を削らずに、象牙質だけ破壊して、小さな穴からセメントを充てんするような治療になるとよいのですが。神経も取られた後、iPS細胞で再生できるとよいのですが。。。
私の場合は、歯の夢を見たときは、虫歯になっていることが多いですね。
さて、昨日は近所の歯医者さんに行ってきました。
うちの近隣では、歯医者さんと、マッサージ店が乱立気味です。
患者としては、空いていてすぐ診てもらえるので嬉しいのですが・・・
経営は大変でしょうね。
ところで驚いたのが これ ↓

レーザーによる虫歯発見器
かなりの精度らしい
美人の歯科衛生士さんにしつこく聞いてしまいました。
最近、歯医者さんに行っている人は、「なんだそんなのとっくに知ってる」
ということでしょうが、私には初めてでした。
帰ってから調べたらダイアグノデントというそうです。
http://www.implant.ac/implant_html/care/tooth/diagno.htm
こういうのが、私の子供の頃開発されていたら、
私の歯は今のようにボロボロにならなかったかもしれない・・・
さて本題、昨日の裁量トレードです。
目指せ87億円、ナンピン・デイトレ口座 (20万円開始)


11勝4敗で 5905円の増でした。
細かくスキャルしました。もちろんナンピンもw
ユーロ円は103.40を下抜けたので、一気に102円台を覗うかと予想したのですが、意外と粘り強かったですね。今朝には103.80まで戻していました。
上下にレンジを広げていく拡散型に移行するのでしょうか。
5年後に87億円、夢口座の進行状況は

口座資金は、 57万6022円となっています。
6月8日から20万円で始めて、
1日1%複利のペースを目標にしてきました 。
ノートレードの日は除外します。
現在目標達成予定日は2016年6月26日となります。
ランキングは100位前後です。
さらにクリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】 (時々SEさん発案)
☆ gaobuさん
やっぱりムフフな夢、よく見ますかwww
☆ masaruさん
頭痛はつらいですね、回復を祈ります
☆ きらりさん
最近はショッカーに囲まれて追われる夢は見ないですか?w
☆ 仙四郎さん
最高のEAを開発できたら、その夢の中の山道から通りに出られるんですね♪
☆ こじろうさん
トイレの夢はよく見ます、そして・・・子どもの頃は、ほぼおねしょになってましたね
今は、まだおねしょはしていないです。この先はわかりませんがorz
そのうち紙おむつのお世話になるのかな アワワ
☆ カタランさん
焦る夢を見たとき、目覚めて、夢でよかったって、つくづく思いますよね。
それで気を引き締めて、夢が現実にならないように気をつけています。
☆ 恐竜男さん
それだけ熟睡できているということでしょうね。
不安があると、熟睡できずによく夢を見ます
☆ ぶちょーさん
ムフフな夢、私も気になります。w
もう一回みるためには、どうすればいいのかな。
☆ くるりさん
夢占いの大家ですね^^
すごいです。
こんど、お花のネタが尽きたら
「くるりの占いの館&FX」
というブログタイトルにしたらいかがでしょう。
「売らないの館」(塩漬け編) ではありませんよ!!
☆ エオリアさん
おそらく
気がつかない虫歯があるのでしょう。
早めに歯科検診に行くことをお勧めします。
虫歯がなかったら歯石除去だけでもよいでしょう
☆ WINさん
ムフフの相手・・・それは秘密w ムフフのフ
☆ masaruさん
やっぱり体の感覚が、夢のきっかけになっていることって多いですよね。
☆ エオリアさん
円買いでスタートしましたが、意外と底堅いようです。
みなさんは、あせる夢を見ることはないだろうか
私の場合は、何か緊急のことがあって電話をしようとするのだが、
公衆電話が昔式のダイヤル電話で、指をかけ間違えて、何度やっても失敗する夢をよく見る。
これは焦る。一刻を争っているのに、電話一つ掛けられないのだ。
あとは、締め切りに追われる夢。
通常、3週間かかる仕事なのに、忘れていて、気が付いたらあと2日しかない
「どうしよう」と半ばヤケクソになる夢だ。
それから、自由の身になりたい願望なのか、空を飛ぶ夢
悪者や、怪物に追われて、仕方なく空を飛ぶ
スーパーマンみたいにカッコ良くなく、平泳ぎのように手足を必死に動かすと
スイ、スイって上昇する。休むと、落ちて行ってしまうのだ。
この夢は疲れるw
目が覚めるとぐったりだ。
平泳ぎって・・・・中学生になるまで25メートルが泳げなかったトラウマだろうか。w
住宅街の場合は、複雑に空を覆う電線にかからないように注意しなければならないw
高度としては、だいたい4階から11階建の集合住宅の屋上ぐらいの高さ。
ムササビのように、高いところから低いところに滑空することもできる。
これは気持ちがいい。
デパートの屋上から滑空することもある。
もちろん、ムフフムフフな夢も時々見る。
そういうときは、いつまでも寝ていたいし、
続きを見てみたいと思うのだが、そうは問屋が卸さない。
1週間ぶりに11月1日からの自動売買の成績です。
自動売買FOREX.com口座 (233万円開始)

11月初めから、マイナス3.38% 約7万8千円のマイナスです。
豪ドルの下落が響いています。USD/CADの利確も進みましたが、焼け石に水状態となっています。
でも、GBPやUSDに対して豪ドルが相対的に上昇すれば、口座状況も一気に改善すると思いますので、じたばたせずに眺めていようと思います。
各通貨ペアのトラップの設定は、11月6日の記事を参照ください。
ランキングは今、90位前後に上昇してきました。ありがとうございます。
クリックでさらに応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ クラブレさん
小説の続き、楽しみにしていますよ~^^
☆ こじろうさん
自分の下唇をかじって、巨大なナマコをかじる夢、笑えましたw
自分でも下唇をかじってみましたw
☆ たなぼたさん
夢から醒めて、まどろんでいるときが一番鮮明に夢を覚えているんです。
目覚めたくない夢の時もありますw
☆ WINさん
電車に間違えて、ドン行に乗ってしまい、膨大な時間がかかる夢も見ますw
☆ gaobuさん
お忙しそうですね。頑張ってください。
☆ ひまママさん
夢も見ないくらいの爆睡、うらやましいです。^^v
☆ ぶちょーさん
夢から、いろいろなアイディアが生まれると楽しいですね
☆ くるりさん
トレードをお休みして、疲れも軽くなってきたように思います。
今朝は雨が上がったので、早起きして溜まった洗濯を一気にしました。
晴れてくるとよいのですが。。。
☆ エオリアさん
夢日記、いいですね。やってみようかなぁ。。。。
夢の中で、何度も出てくる同じ場所。
過去の記憶をたどってみても、そういう場所に行った覚えはない
おそらく、自分の経験の中で、行ったことのあるいくつかのイメージの断片が組み合わさっているのだろうと思う。
わりと、ありふれた風景なのだけど、どこの景色なのかわからない。
例えば、湿気を含んだ雑木林に囲まれた細い道を上っていくと、小さな集落に行きあたる。
その集落の入り口から左右に道が分かれており、右に家並みを見下ろしながら左の道をどんどん上がって行くと、やがて家々はなくなり、畑か草原が右手に広がる。
道はその広い場所の左端に沿って続いており、幅50メートル高さが20メートルほどの急な斜面に行きあたる。
あまりに急なので草も茂ることができず、むき出しの地肌が出ている。
その斜面をよじ登って行くと、古い住宅地に出る。その住宅地の路地を抜けると広い道路にぶつかるのだ。
その道路をさらに左に数キロ進めば、デパートなどが林立するターミナル駅の繁華街だ。
その複雑な繁華街の地図も描くことができる。
しかし、実在しない街だ。
何度も出てくる風景、現実にその場所に出会ってしまったら、
「ああ、ここは来たことがある」という感覚になるのだろう。
さて、本題のトレードですが
目指せ87億円、ナンピン・デイトレ口座 (20万円開始)
昨日はあまりやる気が起きず。
持ち越していた2ポジション1万通貨を早々に微益利確し、終わりになりました。
一つは +340円 もうひとつは マイナス285円での決済でした。
ランキングは皆さんのおかげで90位前後に上昇しました。
さらにクリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】 (時々SEさん発案)
☆ 時々SEさん
仕事としてトレードするなら、目標を立てて、進行管理するのが良いのでしょうが・・・
☆ こじろうさん
1日0.5%だと余裕が持てますね。でも、老い先短い私には、あまり魅力的とは言えないかもです。
☆ たなぼたさん
寒いのは苦手です(><)
暑いのも苦手です(><)
☆ masaruさん
そうですね、スポーツニュースも、最後まで観るまでは結果が分からにように工夫してほしいですね。^^
☆ 仙四郎さん
裁量トレードも、いろいろ自分の中で方法が揺れているので、余計に疲れます。
☆ エオリアさん
なるほど、お金が回っている、そう考えればいいのですね。
稼いだら、10%ぐらい消費に回すことにします。