行きは、新宿からロマンスカ-

(写真はすべて裏辺研究所HPより転載させていただきました。)
1720円也(乗車券850円 特急料金870円) 約70分
特急を使わないと90分です。
品川から新幹線を使うと、新幹線そのものは30分ですが、品川まで出たり乗り換えを入れると60分
3840円也(乗車券 1450円 特急券 2390円)
これでは迷わずロマンスカ-です。
高級感漂う車内、ゆったりとしたシ-トは旅の楽しみを満喫できました。
ロマンスカ-といえば、一度は乗ってみたいパノラマ展望シ-ト
かなり前からの予約が必要です。
下の車両は、展望席のある旧塗装の車両

子どもの頃、ロマンスカ-に乗っての熱海、箱根方面への家族旅行はわくわくしたものでした。
下の写真は、かつてのロマンスカ-、この車両のコンセプトは新幹線など日本の高速鉄道に多大な影響を与えたそうです。

男の子は幼いころから、たいてい、鉄道好きです。
電車の運転士になることに憧れる子もいます。
鉄道の絵本、おもちゃ、プラレ-ルから始まって、やがて長じてNゲ-ジ、Hゲ-ジなど鉄道模型の世界に踏み入れる人もいます。あっ、最近は女性にも鉄道フアンが増えていると聞きます^^
私などは、鉄道マニアではありませんが、時々、わざと先頭車両に乗って、座席が空いていても立って運転士の後ろから前方の景色を楽しんでいます。
さて、小田原からの帰路は、終わりの時間がわからなかったので
ロマンスカ-の切符を買ってませんでした。
単線の大雄山線で、駅員のいない駅から乗って(へえパスモが使えるようになったんだ)
小田原駅に着いたとき、ちょうど、湘南新宿ラインが発車直前でした。
この電車には乗ったことがなかったので、ものは試し、これで帰ることにしました。

運賃1450円 所要時間80分です。
私にとって武蔵小杉など、あまりなじみのない駅も通って新宿へ
昔の湘南電車(東海道線、東京駅~)を思い出す、湘南カラ-(オレンジと緑)のラインが入っています。一説によると、ミカンとお茶という湘南の特産を表したものらしいです。
下は懐かしの湘南電車

懐かしいといえば、こういう電車を知っていますか?

スカ色というのだそうです。(横須賀線のカラ-)
最近では珍しくなりました。
昔、中央線で甲府行きの普通電車で使われていました。
今もあるのかな。
普通電車だけど、都内区間では、急行並みに停車駅が少なく快適でした。
さて、楽しい旅の電車を紹介したところで、このブログも春休みに入ります。
では懐かしい歌声をどうぞ「旅立ちの日に」
自動売買の状況です。
自動売買FOREX.com口座 (昨年10月200万円開始)

ポンドが上昇してきて想定レンジに入ってきました。
先週はGBPAUDショ-トの利確が4回ありました。(追記 GBPAUDはトラップを100pips分、下方に広げました)
他には、USDCADのロングが7回
AUDNZDロングが4回です。
EA群ではForexBladeとFX孔明の他にトマト、ナンピンEAが活躍しました。
AUDNZD と EURCHFの含み損が膨らんだため、ト-タルでは微増となっています。
なかなか50%の利益率を超えてきませんね。
トラリピEAはmasaruさん作成のものを
全決済、及び注文取り消しは
時々SEさんのEAを使わせていただいてます。
EA群は現在、MOMOと、えだまめ、トレンドハイは停止中です。
各通貨ペアのトラップの設定は、11月6日の記事を参照ください。
ポ-トフォリオの見直しはまだ手をつけていません。
一方、目指せ87億円、番外編は このところ、ユーロ円のロングくるくるクルワイドの利確以上のペースでショートポジの含み損が増えており、気持ちも重いです。
そろそろドカンと落ちてこないかなあ
ランキングは今、115位前後です。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ エオリアさん
鋭い予知能力がほしいです。^^;
☆ gaobuさん
お疲れさまでした。みんなががっかりしてなかったのがよかったです。
ところで拾われちゃったんですかw
☆ ヤンシ-さん
ブログ訪問したんですが、タイトルのみで入れませんでした。
☆ WINさん
あの選手宣誓には心を打たれました。
堂々としていて、内容も素晴らしかったですね。
☆ masaruさん
相撲もいよいよ佳境ですね
鶴竜に優勝させたいです
☆ こじろうさん
そうですね、こっそりがいいのかもしれません。
「シ-!」ですね
☆ ぶちょ-さん
週の終盤は狭いレンジでした。来週どちらに動くか楽しみです
☆ しりゅうさん
勘が鋭いですね。また神が降臨したんじゃないですか?
頭痛が来ませんでしたかw
☆ くるりさん
バッテリ-も充電するとまた活躍してくれます。
ハムを食べて元気になります。
gaobuさんは甲子園で応援していたのかな。
TVでgaobuさんを捜してしまいました。
おそらく緑のメガホンと、赤系統のタオルで応援している中にいたことでしょう。
今日は、とうとう円が急騰しましたね。
貿易収支が予想に反して黒字だったとのこと。
通貨高 ← 貿易黒字、インフレ、金利上昇
通貨安 ← 貿易赤字、デフレ、金利低下
ですので当然といえば当然なのですが、
昨日まであんなに一気呵成に円安に持ち上げるというのも異常な感じでした。
一儲けをねらったヤカラの仕業なのでしょう。
私はといえば、ユ-ロ円を111円台でロングを両建てしてしまい悔やんでいます。
まあ、いつもやらかすパタ-ンなので、自重してショ-トポジションの4割のサイズにしておいたのがまだ救いですが。
今の値段を中心にして、しばらく一日に1円~3円ぐらいの値幅で何往復かもみもみしてくれれば一番うれしいのですが。そううまくいくでしょうか。
ランキングは今、125位前後です。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ WINさん
終戦直後の日本も超インフレでしたね。
☆ まささん
貨幣の価値が暴落しても、物の価値は変わらないわけですね。
いざというときに、外貨に換えられる物を持っているというのはいいですね。
☆ masaruさん
次々とPF1以上のEAが作れてすごいですね。
さすがです。私なんかは20本作ってプラスになる物がようやく一つあるかないかです
☆ 時々SEさん
私も日曜日から春休みにします。同居人のための食事作りももうやめます。
☆ カタランさん
いろいろ考えるのは楽しかったです^^
☆ こじろうさん
サクランボちゃんは運用開始してから、セット単位ではまだ負けなしです。
とっくに購入代金を回収できました^^v
主砲に位置づけたいと思います。
☆ エオリアさん
まあ架空の話ですから現実にはちょっと考えられませんが
今日読んだ週刊誌では、6月に日本国債暴落なんてあおっていました。
☆ ももくりさん
オフ会はラスベガスで開催ですw
☆ 伊達猫さん
北斗の拳にそんな場面ありました?
まあ、私ははじめの方しか読んでいないのでわからないです。
トキのファンです。
☆ masaruさん
単独のインジケ-タ-ではなかなかプラスにならないですね。
フィルタ-を強くするとPFは上昇しますが、トレード回数が減ってしまいますし
難しいです。
☆ 絹やっこさん
え- 絹やっこさんが 「むずかしい」なんて言うとは思わなかったw
☆ たなぼたさん
喜んでいただけて、書いた甲斐がありました。
WINさんのブログは、銀行に外貨預金のスプレッドがどうしてFXの数倍もあるのか問い合わせたり、面白い記事が満載ですが、そこにこんな疑問が書かれていました。
( 以下、WINさんの記事より引用 )
-----------------------
USD/JPYを1万通貨ロングした場合(円でドルをかった場合)
最大損失は、現在レートでは84万以内になります
んじゃ、同じ1万通貨ショートした場合(ドルで円をかった場合)、
理屈では損失が無限大です
んじゃ、JPY/USDと右と左をひっくり返して同じ金額
(今なら84万円分のドルの1万ドル)を取引した場合、
ショート(円でドルをかった場合)したら損失はやはり無限大ですが、
ロング(ドルで円をかった場合)では損失は1万ドルで限定されます
やっていることは同じようなはずなのに、
なんで片方は損失が限定され、片方は無限大なのでしょうか?
このごろ、この問題が頭に張り付いて寝つきが非常に悪いです^^;
上手に説明できる方がいらっしゃいました説明お願いします!
-------------------------
う-ん、私も気になって、お風呂で考え込んでしまいました。
池上彰さんのようにはうまく説明で来ていないかもしれませんが、
私の考えを書きます。
ドル円レ-トは、ドルと円の交換の比率です。当たり前ですがよくわかりませんよね。
そこで、具体的な場面にして考えてみます。
USD/JPYは、後ろの通貨を基にした割合です。
円を基軸にして考えているので、日本人で考えてみます。
逆に JPY/USDは、分母がドルなので米国人で考えてみます。
USD/JPYはドルが破綻したときに持っていたドルの価値は0に近くなります。
逆に円が破綻した場合に損失無限大ということは、どんなに円を積んでもドルを買い戻せなくなるということを意味します。
ある日、日本人である私が、84万円で1万ドル買いました。(ドル円ロング)
ところが、数日後に米国経済が破綻して、ドルが紙くずになりました。
1万ドルを持っていてももう、円に換えることもできません。
ドルを購入した代金84万円をドブに捨てたような物でした。
ロングの損失は84万円に限定です。
一方、WINさんはその数十年後、立ち直った米国への海外旅行のため84万円で1万ドル買いました。
(ドル円ロング)
反対に海外旅行のお小遣いの残りを1万ドル持っていた窮鼠は、84万円に両替してしまっていました。
(ドル円ショート)
その頃は少子化日本の財政は危機が深刻になってとうとう数日後に破綻しました。
窮鼠のお金(日本円)はもう紙くず同然です。
経済破綻で困窮している国民は、明日の食料を得ようと必死です。
1万ドルあれば、1年分の食料が買えます。
ドルを持っているWINさんのところには、ドル目当ての人が殺到します。
中には、一晩夜を共にするから1ドルちょうだいと言い寄る女性まで現れる始末です。
フェラ-リを10ドルで買ってくれないかという人もいます。
1万ドル持っているWINさんはもうやりたい放題です。
ちょうどそのころ窮鼠が、WINさんに泣きつきました。
「WINさん、この84万円を1万ドルと交換してくれませんか。」
WINさんは冷ややかに言いました
「窮鼠さん前にFXで87億円稼いだじゃないですか。資源ゴミにはなるだろうから、リヤカ-いっぱいのお札なら1ドルで買い取ってあげますよ。硬貨なら金属だからもう少し高く買い取れますけどね、それでもいいところ、まあ3ドルかな」
紙幣しか持っていなかった窮鼠は、泣く泣く87億円のお札を1ドルに交換してもらって、その晩に食べるカップラーメンを一つ購入できたのでした。
つくづく、海外旅行の残りの1万ドルを円に交換(ドル円ショ-ト)しなければよかったと悔やみました。
今、1万ドルあれば何でも願いが叶ったのに、無限大の損失に思われました。
さて、今度はJPY/USDです。USDを分母にしているので、USDを基軸にしている米国人で考えてみます。
米国人のウイ-ン氏は1万ドルで円を買っていました。(円ドル・ロング)
日本が破綻して、82万円は紙くずになりました(1万ドルの損失)
一方、米国経済が破綻したケースでは、持っていた82万円を1万ドルに両替(円ドルショ-ト)してしまったキュ-ソ氏は、1万ドルは紙くずになるし、82万円持っていればメジャ-リ-グチ-ムを買収できるし、やりたい放題だったのにと悔やんでも後の祭りです。もう何千億ドル持っていても82万円はおろか1円も買い戻せません(損失は無限大)
ということで、実際には、資源ゴミになるので(特に硬貨は貴重資源)、損失無限大ということにはならないだろうと思います。
フィクション形式で説明してみましたが、考え方が間違っているかもしれませんし、合っていてもやっぱりわかりにくかったでしょうかね。
ランキングは今、125位前後です。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ くるりさん
休みにしようと思っても、書きたいことができたりしてw
優柔不断で困りますね。優柔不断は嫌われるタイプなのですが。
☆ 絹やっこさん
お墓参をりして、しばしEA作りから離れることができました^^
☆ きらりさん
無職人は、自分でお休みの期間を決めることができるのがよいところです。
主婦はそうはいきませんね。主夫もww
☆ あじさいさん
ようこそお越しくださいました。相場の流れにいろいろなパタ-ンがあるので、自動売買EAもなかなか思うように稼ぎ続けることができません。難しいです。どの相場でも合うように作ると、極端にエントリーが少なくなってしまいます。
☆ たなぼたさん
日中お天気がよければだいぶ暖かくなりましたね。
☆ WINさん
ブログ徘徊で、ネタを見つけてしまいましたw
☆ ぶちょ-さん
そろそろバッドニュ-スがゴロゴロ出てきそうに思うのですけどね
なかなか下げませんね
☆ gaobuさん
甲子園かあ、いつか関西を旅してみたいです。
☆ ひまママさん
仏壇から持ってくるとき、いつも後ろめたいですw
☆ masaruさん
負けトレードの反省モ-ド、そういえばSSW5が搭載していましたね。
あまりうまく機能していませんでしたが。。。。
☆ しりゅうさん
春休みは、子どもたちが春休みになってからにしようかなw
☆ エオリアさん
秋休みを設定するのも自由ですね
疲れたら定期的に休みを取って、意欲の回復を図りたいと思っています。
お墓参りが続きます。
今日は小田原のお寺に行ってきます。
昨日は「おはぎ」を買ってきて、仏壇に供えましたが、
数時間後には、おやつに頂いてしまいました。
仏さんには「くれだまし」ですw
仏さんごめんなさい m(_ _)m
ブログは春休みに入るタイミングとなってきました。
もうすぐお休みします。
さて自動売買の状況です。
自動売買FOREX.com口座 (200万円開始)

口座状況は一進一退です。
先週は、導入したForexBladeが活躍しましたが、
USDCAD と AUDNZD が含み損になっています。
一旦は50%の利益率まで行きましたが、また含み損で戻ってしまいました。
トラリピEAはmasaruさん作成のものを
全決済、及び注文取り消しは
時々SEさんのEAを使わせていただいてます。
EA群は現在、MOMOと、えだまめ、トレンドハイは停止中です。
各通貨ペアのトラップの設定は、11月6日の記事を参照ください。
ポートフォリオは、EAは頑張っているのですが、リピートイフダンの設定からはずれてしまった通貨ペアが多く、設定を直さなくてはいけないのですが なんかおっくうで、ぐずぐず先延ばしにしています。
一方、目指せ87億円、番外編は このところ、ユーロ円のロングくるくるクルワイドの利確以上のペースでショートポジの含み損が増えており、気持ちも重いです。
そろそろドカンと落ちてこないかなあ
ランキングは今、115位前後です。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ エオリアさん
ドル円は、一旦調整していますが、今度はドルストレートがあげていて
円は最弱通貨になっていますね。
☆ しりゅうさん
一度、挫折して引退し、歳をとってから復活したところがすごいです。
クルム伊達さんもそうですね
☆ くるりさん
お休み宣言直前です^^;
くるりさんのコメントで、なんとか頑張っていますが
そろそろ春休み。です
☆ masaru
朝青竜もそうでしたが、圧倒的に強いヒール役はいた方が面白いですね^^
☆ こじろうさん
ヒクソン・グレイシ- 今はどうしているかなあ
桜庭が全盛期のときに対戦してほしかったです
☆ 修一さん
修一さんのMT4入門講座、いいですねえ♪
☆ gaobuさん
よく家出しますね。
奥さんは心配していないのかなあ
実際は泊まりでお仕事なんでしょ
☆ 伊達猫さん
ナジ-ム・ハメドって知らなかったです。今度さがしてみます。
レナ-ド、ハ-ンズ、ハグラ-の三つ巴の対戦もすごかったですね。
今はバッキャオという人が活躍していますが、あまり見ていません。
☆ ねむゴンさん
ボクシングの方が、プロレスのようにシナリオはないと思うので
これには感動しました。
☆ WINさん
ありがとうございます。
でも、数年後は私は生きているか分からないので
なるべく、今回、参加したいです^^;
☆ masaruさん
masaruさんもですか(@@)
例えは悪いけどEA作りの道は
麻薬におぼれたようなものです^^
中毒に気を付けてください
☆ カタランさん
やっぱりタイソン世代ですね^^
☆ クロライさん
最近、ボクシングのヘビ-級も、めっきり話題に上らなくなりましたね。
スター選手がいないとつまらないです。
プロレスも団体が四分五裂で衰退気味です。
総合格闘技もTVで放映されなくなってしまいました。
そんなことから、今日はQちゃんこと高橋尚子さんのシドニー五輪での勇姿と、引退に至る動画をずっと観ていた。
最盛期に最強だった選手が、やがて力が衰えて引退していくのはファンとしては寂しいものである。
それが、命あるものの宿命といえばそれまでなのだが。
一時期、最強のスラッガー、ホームラン打者として活躍した松井秀喜選手も、今年はまだどのチームからも声がかかっていない。
ダルビッシュ投手が、騒がれているのと対照的で寂しい。
ところで、格闘技を観るのが好きな私は、伝説の最強のボクサーは誰かという命題にも興味がある。
私が学生時代に、「蝶のように舞い蜂のように刺す」と言われ、華麗なフットワークで相手にパンチを当てさせずに、一瞬の隙をついたワンパンチで相手を倒したモハメッド・アリが最強か、
そのアリを破った、機関車のような突進力を持つジョ-・フレージャーを、ぼろ雑巾のように吹っ飛ばした象をも倒すパンチ力のジョ-ジ・フォアマンが最強か。
フォアマン 対 フレ-ジャ- ↓
あるいは、機敏性と瞬発力、鉄のような肉体と圧倒的なパンチ力を持つマイク・タイソンか。
これらのボクサーが最盛期にお互いに戦ったら誰が勝ち残るだろうかなどと想像するのはすごく楽しい。
ところが、この実現不可能に思える夢の試合が行われることがあるのがボクシングだ。
当時、無敵、無敗、9割を超えるKO率で勝ち続けていたジョージ・フォアマンに、挑戦したのがとっくに最盛期を過ぎて、余分な脂肪でぶよぶよしていた、モハメッドアリ。
アフリカのキンシャサで行われた試合。夢の対決ではあるが、誰もが圧倒的な破壊力を持つフォアマンが勝つと思っていた。かつての英雄、モハメッド・アリの無惨な姿を見たくないというのが大方の思いだったろう。
ところが、試合が始まると、モハメッドアリは頭脳的な戦い方でフォアマンの強打を耐えしのぎ、8ラウンドになると打ち疲れたフォアマンを一発のパンチでKOしてしまったのだった。
失意のフォアマンはやがて28才で引退する。
それから十数年を経て、若いマイク・タイソンが無敵伝説を誇るようになる。
そのマイク・タイソンを東京ドームの試合で破ったジェームス・ダグラス
タイソンがいろいろなトラブルで不調だったとはいえ、この試合結果は意外だった。
案の定、ダグラスはイベンダ-・ホリフィールドにすぐにチャンピオンベルトを奪われることになる。
ところが、ここで驚くべきことに、ジョージフォアマンが38歳で現役復帰するのである。
すっかりメタボ体型になり、禿げ上がり坊主頭になったフォアマン。
動きもスローモーで通用するとは思えなかった。
しかしパンチ力は健在で次々と強敵を倒し、ついに42歳でホリフィールドに挑むことになる。
その試合に駆けつけたのが、かつてフォアマンを倒したモハメッドアリ。
彼はパ-キンソン病からくるふらつく体で試合前のリングに上がり、フォアマンに耳打ちする
「炎のように祈っているよ」と
ニコリとほほえむフォアマン
試合は、ロートルのフォアマンが善戦して何度かホリフィ-ルドを追いつめるが、最後には判定でホリフィ-ルドがチャンピオンベルトを守るのだった。
ボロ負けを予想していた観客は「よくやったフォアマン」と讃えた。
しかし、これでフォアマンの挑戦は終わらなかった
ホリフィールドを倒した若きチャンピオン、マイケル・モ-ラ-、
そのモーラに挑んだのが、45歳になったジョージフォアマン。
そしてついにフォアマンは10ラウンドKO勝ちでヘビ-級チャンピオンに返り咲くという瞬間を迎えたのだった。
最盛期を過ぎたモハメッド・アリにプライドをズタズタにされた若きフォアマン。
彼は、アリと同じように最盛期を過ぎてから若きチャンプをたたきのめすことで
自分のプライドを取り戻したのだった。
私はプロボクシングヘビ-級の至上最強ボクサーは文句なしでジョ-ジ・フォアマンだと思っている。
私と同世代人と言うことでひいき目に見ているのかもしれないが。
では、フォアマンによるKOシーン集をどうぞ
最後にフォアマンの言葉を紹介しよう。
「夢を見ないくらいなら、死んだ方がましだ」
「努力を続ければ夢は現実になる」
「どんなに絶望的でも、どんなに彼方でも、それを私はめざす」
「なあ、みんな、夢みることを諦めちゃいけないよ。いくつになっても星に願いをかけようじゃないか」 (ジョージ・フォアマン)
ランキングは今、140位前後です。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ 時々SEさん
花粉症つらいですよね。私は梅雨時から、目がかゆくなります。
イネ科とカビ、ダニに弱いです。
☆ masaruさん
まあ、あまり気にしないで、自分の好きなことを書くことにします。
☆ 絹やっこさん
ありがとうございます。プレッシャーにはなっていないので大丈夫ですよ。
挑戦することのない生活は人を早く老けさせますので^^;
☆ saru999さん
ブログお休みだそうで、ちょっとさみしいです。
でもEA作りにはまると時間が惜しい気持ちよくわかります。
☆ エオリアさん
クロス円、このまま、どこまでも上がり続けるのか、ちょっと気がかりです。
☆ WINさん
雨でも花粉症って。。。。風邪じゃないですか?
☆ くるりさん
インジケーターの紹介もやってみようかな。
面白いかも
インジケーターをEA化しての検証結果とか載せれば参考になりますよね。
☆ gaobuさん
そうですね、自由だ-!!!!!
って叫ぶお笑い系の人がいましたよねw
☆ ぶちょ-さん
そんなに円売り需要があるのでしょうか。不思議です。
売りポジションはどこかで買い戻しがあるのではと思うのですが。
なんとか裁量トレードの手引きになるようなEAを作りたいと思っているのですが
難しいですね。
たぶん、EA作りに関心fがない人にとって、つまらない記事だろうと思うのですが、
自分の記録にもなりますので、書いておくことにします。
まず、MAを基本にした、損切りありのマーチンゲール
成績はこんな感じです

2000年から、ある程度右肩上がりにすることができましたが、こつこつドカンタイプですね。
で、絹やっこさんから 教えてもらった、クスクスインジケーターと、LSMAで作ったスキャルが下のEAです。2008年以降で、まあまあの成績ですが、最近のの成績がよくないですね。

これを、タイトな損切りのマーチンゲール化してみました。
下の検証結果となりました。

これも、まあまあというところでしょうか。
マーチンゲールは、損切りを遠くに置けば、滅多に負けないのですが、大きな含み損を抱えたままエントリーしない期間が長くなります。両建てである程度解消されるのですが、それでも、ショート、ロングとも含み損が大きくなって間に挟まれたレンジでエントリーしなくなるという弱点があります。
これを解消するために、マルチ・マーチンゲールという方法を考えたのですが、プログラミング技能が足りません。これができれば、常にエントリーをし続けることができるのですが。
ランキングは今、140位前後です。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ 絹やっこさん
絹やっこさんからいろいろと刺激を受けています。
少し息切れ気味です^^;
☆ 虫@貯蓄さん
さらに上に行くには、いったん調整が入るでしょうね。株や投信も好調ですね。
☆ masaruさん
トマトEA、ちょっと設定がおかしいのかもしれません。見直してみます。
☆ saru999さん
いつもこのページからインジケーターを探しています。
ほとんどのインジケーターがEA化できますね。
☆ WINさん
私は、ユーロ円ショートなので、下げてほしいです^^;
下げるよう踊りを踊る必要があるのかな。
☆ こじろうさん
小LOTSでいくつも動かせば、結果として安定して勝てないかなあと期待しているのですが・・・
☆ たなぼたさん
わたしは、EAで睡眠不足ぎみです。花粉症はないのですが・・・
☆ エオリアさん
私はクロス円、調整に期待です。
まもなく84円です。
ユーロドルは逆に弱いので、ユーロ円は緩やかな上昇です。
目指せ87億円の番外編は、ユーロ円ショートの含み損が膨らんで、
ショートをヘッジポジションにしたロングのリピートイフダンの利確が含み損の増加に追いつきませんね。
そのうち流れが変わるだろうこと期待しつつ、じっくりやっていこうと思います。
さて、EA作り
TrendTriggerModというインジケーターを試してみました。

結果的に1分足や5分足では駄作で、1時間足でなんとかイーブンという感じでした。
そうしたら「絹やっこのまったりFX日記」の絹やっこさんからこんなインジケータもありますよって 、教えてもらいました。
絹やっこさんは http://www.abysse.co.jp/mt4/indicator_name_k.html このページに載っているありとあらゆるインジケーターを試しているすごい人です。マニアです^^;
そして紹介していただいたのがこれ ↓

クスクススターライト ↑
次は LSMA ↓

これを組み合わせてEA化してみました。
1時間足では良いようです。
特に大トレンド発生で、数百pipsから最大千pipsとれました。
レンジには弱いです。
エントリー回数は2日に1回ぐらいです。
単独で使うより、EA群のひとつに加えて動かしておけば、トレンド発生で稼いでくれそうです。
ランキングは今、120位前後です。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ masaruさん
2日で2回の高尾山は、体力アップには最適でしたね^^;
☆ PANさん
夜、早めに寝れたので地獄ではなく、快適でした。
☆ こじろうさん
ケーブルカーにはさすがに勝てませんね。
リフトとなら降りで勝負できるかも。(若い頃なら)
☆ 絹やっこさん
頭痛はめったに起きないらしいのですが、サウナに入った頃から体調が良くなかったみたいです。
早起きだったらしく睡眠不足かな
☆ ぶちょーさん
八王子であんなこと、こんなこと 遊んだ思い出いっぱいなんでしょうね。
変な外人さんも会いたがってますよw
☆ 時々SEさん
高尾山は中央高速の小仏トンネルの近くです。
☆ gaobuさん
鬼は高尾山の天狗の神通力で倒すのが一番です。
祈願してから雀勝負にのそみましょう
☆ エオリアさん
ついにドル円で84円を突破しましたね
☆ しりゅうさん
鎮痛剤と共に雀神が離れていきますが、いいですかw
☆ たなぼたさん
ネタにするにはもってこいのゲームでしたね^^
さて、gaobuさんを加えて4人は、麻雀ルームへ
一旦、中庭を通り抜け、別室へ
「うーん寒い」
お店の人がエアコンを入れてくれて、ようやく一息。
しばらく、静かな進行、エアコンの音だけが響く。
と、突然、生温かい風と共に自動マージャン台が故障した。
お店の人は、「湿気があると、こうなるんですよね」
と布で麻雀の牌をぬぐって、ようやく再開。
しかしこのとき、なんか異様な気配を感じていたのは私だけだろうか。
しばらくすると、しりゅう将軍が叫んだ
「おお!!この配牌、ちょっとすごいかも」
「ちょっと待って、お!リーチ」
ナニー!! 配牌即テンパイかよ
しかも、結構な手であがっちゃうし
と、一同が感心していると、突然
「ウオー!!!!!!」
といううめき声をしりゅうさんがあげたのだ
「ど、どうした、大丈夫?」
と心配そうな3人
しりゅうさんは自分の手で、額をわしづかみにして悶えている。
「もしや、脳出血?」
「救急車を呼ぼうか?」
と心配して顔を覗き込むと
そこには、般若のような壮絶な表情のしりゅう将軍の顔があった
心配する一同をよそに
「ぐぁぁああああああ、いってー、 あっそれロン」
「いててててて~ 頭が割れそうだ~ お! ツモッった 倍マン」
まさに雀神降臨、
雀鬼と化した、しりゅう将軍の前に
だれも、歯向かうことなど不可能だった。
神や鬼を相手に勝負にはならないので、23時には早々に切り上げました。
(一晩寝たら、将軍の頭痛は治っていました)
翌朝、朝マックじゃなくて、モスバーガー
その後、くるりさんを迎えに高尾駅に
この日は、朝から良いお天気で、けっこうな人出。
すぐにわかるかな?
「わかるよw 登山の恰好をしていない人を見つければいいんだ」
たしかにw
梅園でようやく見つけた紅白の梅
熱いムードの二人
![]() | ![]() |
展望台から、東京の街並みを望む

八王子で乾杯

ランキングは今、120位前後です。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ 絹やっこさん
写真の天狗さんはそんなに大きくはないですよ。2メートルぐらいかな
リフト&ケーブルカーで、上まで行っているので山登りという感じではないですね。
登山道は、雪や工事で通行止めで残念でした(本当はホッとしています 笑)
☆ WINさん
まさに、しりゅうさんに雀神が降臨したかのようでした
☆ masaruさん
いろいろお世話になりました^^
☆ こじろうさん
モー牌、うーんどうだろう。私は初心者なので、自分の手元ばかり見ていて気がつきませんでしたw
☆ くるりさん
やっぱり筋肉痛、遅れて出ましたかw
私も、全身が少しずつ痛いですね
☆ ねむゴンさん
ブログのネタができて良かったです^^
☆ エオリアさん
とろろそば、食べましたよ~
☆ 美紀子さん
夏の高尾でのビアガーデンにはぜひご参加くださいw
☆ しりゅうさん
今回はしりゅうさんが主役です。
まさに長坂の敵陣突破の将軍をほうふつとさせます。
☆ 伊達猫さん
いやあ、しりゅう将軍の形相を見たら、もう観念するしかありませんw
土曜日は朝からみぞれ混じりの強い雨
「こりゃあ、高尾山は無理っぽい。フロッピーでのんびり過ごすことになるかな」
と考えながら高尾山口駅に到着すると、masaruさんが待っていました。
やがて、しりゅうさんが到着するころには、雨もだいぶ上がって、なんとか傘をささずに行けそうです。
とりあえずケーブルカーで登って、その後は様子を見ながら行けるところまで行ってみようということで出発しました。
![]() | ![]() |
ケーブルカーの前でしりゅうさんmasaruさん | 「最高に楽しいッスねえ」 としりゅうさん |
ケーブルカーを降りて、展望台に上ると、眼下には霧に包まれた東京の街並み、
幻想的な感じです。ときおり霧の間から東京の街並みを見ることができました。
大タコに出会いました 高尾山名物の天狗様
その後、雪でぬかるんでいる参道を登り、やがて雪に覆われた山頂に到着です。
山頂のお店で、甘酒を飲んで体を温め、下山しました。
途中で名物のおそばで昼食です。
夕方には、宿泊場所のフロッピーに到着
ゆったりといくつものお風呂に浸かって汗を流し
ビールと夕食をいただきながらのFX談義が楽しかった。
夜になると仕事を終えたgaobuさんも到着
麻雀【ザ・プライド戦】です。
ところがこのとき、神が降臨したのです。【続く】
ランキングは今、120位前後です。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓
こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ たなぼたさん
EA作り、もう一息頑張ってみます。
☆ こじろうさん
やはりMT4ではプレッドの狭いEURUSDが有利ですね
☆ WINさん
合宿は楽しかったです^^
☆ ひまママさん
確定申告で還付金があるとやりがいがありますね^^
☆ うっさん
医療費控除はないにこしたことがありません。
健康は大事ですね
☆ 時々SEさん
登山というより、少しハードなお散歩という感じです^^
☆ クロライさん
急な値動きを予知できるインジケーターを組み込みたいです^^
☆ masaruさん
心臓の調子が良くて助かりました^^;
少し自信が持てました
☆ エオリアさん
高尾さんに2日間で2回も登ったのは生まれて初めてですw
☆ 絹やっこさん
しょっちゅう「エビス缶ビール」を飲んでいるので、エビス顔になったのだと思います。
☆ くるりさん
早いですね(@@) 体力ありますね。
さすがに昨晩は、ぐったりでした。
昨日は、午前中に妻の確定申告をやって、1時間ほどの作業で還付金が1万円ちょっとということになりました。嬉しい時給です^^;私の確定申告も、プリントアウトして証明書を台詞に貼り付け、返信用封筒も同封して、一緒に投函してきました。これでスッキリです。
午後はEA作りにはまって、夜は、飲み会でした。
帰ってきたときには雇用統計は終わっていました。
内容が良かったようで、ドル円は82円台に載せましたね。
さて、マーチンゲールEA作り、こんな感じです。
すごい成績ですよね(2001年3月〜2008年8月)
バックテストで PF3.23 Maxmalドローダウンが9%
「おお、これって、危なげなく連戦連勝じゃん、結構すごいかも」
と期待してしまいます。
でも、期間を広げて検証すると
やがてやってくるドカン負けで吹っ飛びます。
最適化して、何とか出来上がったのがこれです。
この、ドカン負けを減らそうとすると、トレード回数も減ってしまうので、
どうしようもありません。
地雷原に埋もれたお宝を取りに行くみたいな感じです。
地雷原を避けようとすると、大きく儲かりませんし・・・・
新たなロジックに変更するかどうか。。。。。
ちょっとエネルギーが枯渇気味です。
今日から「高尾地獄の合宿」に行ってきます。
充電が完了するまで、ブログの更新はしばらくお休みします。
ランキングは今、120位前後です。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓
こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ saru999さん
なかなかマトモなEAは完成しませんが、新しいことを覚えて、使えるようになって、自由度が増す喜びを感じています。
☆ masaruさん
「逆引きハンドブック」があるので、重宝しています。
今日の山登りはどうなんでしょう。
私はおそばとお風呂だけでも十分なのですが、
おそばを食べながらお天気の回復を待ちますか?
☆ トラリピストさん
逆転の発想のアイデアをありがとうございました。
☆ こじろうさん
出来上がったEAは「さくらんぼちゃん」のできそこないになってしまいました。
☆ gaobuさん
ロンって、安上がりでしょうwwww
ゲ!! 跳ね満(@@)
☆ エオリアさん
以前はビデオ、DVDを借りてくることが中心でしたが、
退職後は映画館に行くことが増えましたね。
EA作りと映画が私の娯楽です。
☆ 伊達猫さん
爺さんがいい味を出していました。
肩がこらない映画です。
☆ WINさん
アドバイス等、これからもよろしくお願いいたします。
☆ 時々SEさん
映画らしい映画というより、コメディー系ですw
「寅さん」や「釣りバカ日誌」みたいな。。。。ちょっと違うかw
☆ masaruさん
高尾山口で相談しましょう。orz
☆ クロライさん
奇跡の方程式ですかw
かっこいいネーミングですね。それいただきです。
☆ ぶちょーさん
この映画、笑えますよw
![]() | 小田急相模原賃貸アパート 駅徒歩10分 3K 東南角部屋 メゾネット型、1&2階 上下の音への気兼ねがありません 小家族に最適です。 ペットOK、 このブログから申し込まれた方には 温水洗浄便座無償取り付けの特典があります。 |