今回は、どんな投球をしてくれるのか楽しみです。
さて、前々回の記事に
名無しさん@ニュ-ス2ちゃん という方から
「『スワップ狙いは狂っている』でググってみると面白いと思いますよw」
というコメントをいただきました。
確かに、ググってみると、私の記事がトップに表示されたw
ランド円が20円だった頃を考えると、スワップのみを狙うのは、スワップ利に比べてリスクが大きすぎると思いますし、効率もよくない。
でもね、半年、1年と保有していると、場合によってはリピ-トイフダンによる50pipsの利確利益よりもスワップ益の方が大きくなることもあるんです。
ですから、私は長期のリピ-トイフダン戦略では、プラススワップも大いに考慮するのが賢い選択だと思うのですよ。
前回のランド円スワップ狙い口座も、最終的に、スワップ益は資金比10%超、為替差益3%ほどで決済しました。(運用期間は約1年半) 銀行定期より遙かによい利回りを得ることが出来ました。
http://kyuso30.blog66.fc2.com/blog-entry-783.html
http://kyuso30.blog66.fc2.com/blog-entry-784.html
「スワップ派が狂っている」とは断定できませんね。要は、いかに相場の状況に応じた対応をするかだと思います。
さて、今回は前回の反省にたって、リピ-トイフダンで積極的に為替差益も狙っていきます。
では、4月11日から始めたリピ-トイフダン+スワップ狙い口座の現状です。
利確幅は1円にしています。
マネックス証券口座(南アランドトラリピ運用)
南アランド円 口座状況
453,000通貨 平均取得 10.264円
含み損益 +32762円
スワップ益 +14867円
合 計 +47,629円
証拠金維持率 251.83%
評価証拠金 488,420円
ランキングは今、85位前後です。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ たなぼたさん
食材ですかw なんか大量に届いたという記事が書いてあったので、ちょっと心配でもあります。霜降り牛肉なんかがあるといいなあw
☆ こじろうさん
あべひろしと上戸彩の風呂の映画w 知りませんでした。
「テルマエ・ロマエ」ですね。
面白そうですねw見てみたいです。
コメディ-もいいですね。
「我ら平たい顔族」はお風呂大好き人間が多いですね。
☆ きらりさん
ライオン君、口座開設を今日申し込みます。
両建ての証拠金はどうなのかな。
☆ ゆうみさんn
お仲間がいると心強いです。^^
☆ kahanamokuさん
ライオンにまたがって、ガンガン行きたいですね
☆ だいぱぱさん
初めまして^^ って前から知っていました。
伝説のトラリピ手法の伝道師
私もリピ-トイフダンには大変お世話になっています。
ご訪問ありがとうございます。
ご本も読ませていただきました。
これからも、よろしくお願いいたします。
☆ smartさん
ForexBladeでお世話になっています。
新しいEA、楽しみにしています。
がんばってください
☆ エオリアさん
ライオンはスキャルなどには良さそうですね。
情報をありがとうございました。
☆ Topiy38さん
「ヤマト」発進! っていうところが大好きです^^
今回の「バトルシップ」の映画もヤマトがヒントになっているかもしれません。
☆ ひまママさん
積み立てようですか。たくさん貯まって利益になるといいですね。
しかし、皆さん方のコメントありがたいです。
業者の口座の本当の評判、実力がわかります。
足首の腱に引っかかりがあり、歩くと痛むので外出はしませんでした。
これは時間が経つと治るのですが、潤滑油が切れたような感じです^^;
さて、昨日は日銀の金融政策発表後から、意味不明の乱高下、
突然ストップにかかり、その後、別口座への移行のこともあり、あまりやる気も起きませんでした。
masaruさんのボリンジャ-バンドによるナンピンEAが話題になっているので、
私のEA作りへの興味が再燃しました。

おっ(@@)これは結構いけるかも
2009年1月~現在まで PF1.96か・・・
現在、何人かのブロ友さんに検証をお願いしているところです。
どうも、上の結果とはだいぶ、違う結果が出ているようで、
使い物になるのか、まだよくわかりません。w
忙しい中、時間を割いてくださっているブロ友さんに感謝です。
m(_ _)m
さて昨日のトレ-ド、今の業者での報告は最終回になります。
別の業者に口座を開設するまで、もうしばらく今の業者を使うことになりそうです。
いろいろ、業者情報をありがとうございました。
ライオンさんよさそうですね。「ガオ-」って吠えるのを聞いてみたいです。
目指せ87億円口座 ・本編(44万5992円開始)

日銀金融政策発表でストップにかかりマイナス240円
その後、口座移行のこともあり、あまりやる気も起きず、
夕方にスキャルで1回
1勝1敗で 1068円の利確でした。

4年後に87億円、夢口座の進行状況
口座資金は、 46万6675円となっています。

1日1%複利のペースを目標にしています 。
ノートレードの日は除外します。
87億円の目標達成予定日は2016年4月20日です。
別業者での口座開設が終わるまで、「目指せ87億円トレ-ド」は
お休みとします。
ランキングは皆さんの応援のおかげで、今、90位前後です。
今日も、クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ たなぼたさん
いろいろ調べてみます。ライオンさんが候補です。
☆ WINさん
超巨大UFO、わくわくしますw
超大宇宙船はスタ-ウォ-ズから始まったように思います。
☆ こじろうさん
ライオンさん、ネ-ミングが親しめます^^;
ブログ記事を参考にさせていただきます。
☆ masaruさん
私の作ったEAは
ロングナンピンブロックとショートナンピンブロックに挟まれたレンジに入り込むと、
ポジションを持たなくなるのが課題になっています。
第三のナンピン部隊を作ろうかとも思っています。
☆ Toppiy38さん
おお、ライオンさん推薦2票入りました^^
実写版「ヤマト」観ましたよ♪
放射能に汚染された地球を救うためにイスカンダルへ
その後、すぐに、福島原発事故が起きました。
今思うと、非常に現代的な、リアルなテ-マだなあと思います。
「ヤマト」の特撮は頑張ったけど、やっぱりハリウッドに比べると、見劣りしますね
今後に期待です。
☆ こじろうさん
窓埋め用には別の口座を開かなくては・・・ですね
サクソも開くと、数が増えちゃうなあ
☆ gaobuさん
私も昔、トルコをやりたい時に、ライオンを検討しました。
その時は結局SBIにしたんですけどね。
ガオさんは やっぱり「ガオ-」っていのをお勧めですねw
ライオンこれで3票です。
☆ kahanamokuさん
最後に地球を救ったのは・・・
おっと、ネタばらしするところだった。w
一応、主役のヒ-ロ-とヒロインがやっぱりメインですけど
脇役がwwww 窮鼠的なw
☆ 絹やっこさん
ライオン4票め、評判いいですね。
そろそろ気持ちが固まってきました。
☆ エオリアさん
2ケタ業者の方がいいですかぁ ところでライオンはどっちなんだろう
☆ 名無しさん
お知らせ、ありがとうございました。
でも、残念ながらあまり関係ないようです。
スワップ狙い口座は、無事にプラス決済で終了しました。
長期保有だと、スワップの大きい通貨ペアはスワップが結構な威力となりますね。
☆ うっさん
設定がけっこう面白い映画です。
ハワイの真珠湾で、日米が合同の演習
退役ロ-トル艦の活躍
ハルクホ-ガンみたいなエイリアンw
大好きな、SFものです。
今回は、ハワイの真珠湾で行われた14カ国の海軍の合同演習のなさか、
エイリアンガ来襲します。
近代兵器が全く歯が立たない中で、最後に人類を救ったのは・・・・
退職高齢者の窮鼠としては嬉しい展開でした^^
窮鼠のお勧め度は ☆☆☆・・
まあ、宇宙戦争ものや軍事マニアの方には面白いと思います。
昨日はmasaruさんが作った、ボリンジャ-ナンピンEAのまねをして、EA作りに挑戦。
ロジックは、
・ ポリンジャ-バンドによる順張り、逆張り混合ナンピンシステム。
・ 両建てで、しかもツインシステムによるエントリ-。
含み損を抱えても他の3つのナンピンシステムが稼働して、トレ-ドが途切れることが少ないです。
一応完成しましたが、数週間の短期では無敵でも、長期ではやはり含み損に負けてしまいました。
昨日のトレ-ドは、EA作りに熱中していたため、トレ-ドの方は、トラップを設定して放置でした。
別の業者に口座を開設するまで、もうしばらく今の業者を使うことになりそうです。
目指せ87億円口座 ・本編(44万5992円開始)

持ち越しの含み損ポジションは無事に午後に決済されました。
7勝4敗で 5496円の利確でした。
4年後に87億円、夢口座の進行状況

口座資金は、 46万5607円となっています。

1日1%複利のペースを目標にしています 。
ノートレードの日は除外します。
87億円の目標達成予定日は2016年4月20日です。
ランキングは皆さんの応援のおかげで、今、90位前後です。
今日も、クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ ゆうみさん
おそらくこの業者のビジネスモデルなんでしょうね。
こういう稼ぎ方の業者って、せこい気がします。
長く使ってきたのですけどね。
☆ あじさいさん
ある程度、長く使っていると、良い点、悪い点が見えてきますね。
ブログなどで書かれると、ある程度改善されることもあるようです。
この業者、一時期、ユ-ザ-に不利にスベルことがすごく多かったのですが、
騒がれて、ある程度改善したように思います。
最近また、こっそり滑らせるようになり始めましたけどw
☆ こじろうさん
LIONFXですか、検討してみます。
以前、トルコをやりたくて、その業者を検討したことがありました。
☆ 時々SEさん
え?取り消し線でも、見えちゃいました?
っていうか意図的だったりしてw
☆ たなぼたさん
そうですね、指標発表時のスプレッドの広がりは驚きです。
10~20pipsはしょっちゅうですから。
☆ 美紀子さん
お久しぶりです。やはり、この業者での不都合は私だけの経験ではないんですね。
☆ 虫さん
やはり、安定しているシステムの方が、精神的にも楽ですね。
☆ ねむゴンさん
そうそう、成り行きのクルクルw ユ-ザ-が、ここはチャンスと思ったときに限って、
クルクルが5~10秒ぐらいあるように感じます、結局、不利なレ-トで約定か、注文不成立
今回は、マイナス1万程度だったので、翌日、取り戻せましたが、大きくトレ-ドしていたら目も当てられません。
☆ きらりさん
そうでしょうそうでしょう、約定しにくいことはしょっちゅうです。
最近は、業者のシステムのクセを読んで、トレ-ドするようにしていましたが、回線切断では打つ手がありません。
☆ masaruさん
そうなんです、スプレッドが狭い他の業者で解説していなかったのがまずかったです。
私が使っている他の業者は、みなスプレッドが広いんです。
☆ 絹やっこさん
まあ、翌日、含み損を解消できたのでよかったです。
でも、ストレスがたまりましたね。
寝不足にもなりましたし・・・
☆ kahanamokuさん
他の業者のMT4などで値動きを見ていたので、いちおう安心していられましたが、
その時、100pips200pipsなんていう逆方向への動きだったら、青ざめていたと思います。
☆ くるりさん
指標発表時は、回線が込み合うという説明ですが、
私は、おそらく業者がカバ-先との取引が間に合わないんだろうと思っています。
スプレッドを広げるか、滑らせるか、回線を切るかしないと業者が大損するのでしょうね。
ユ-ザ-にとっては儲けのチャンスを失うことになります。
☆ gaobuさん
これから良い業者をさがさなくっちゃ。
そう言えば、この前の自動マ-ジャン台wwwww
☆ Toppiy38さん
私も、他に気を取られていると、つい安易なエントリ-の仕方をしてしまうので
集中力を持続させなくてはと思っています。
トレ-ド時間を区切るのも一つの方法かな
☆ エオリアさん
リ-マンショックの時にサ-バ-ダウンはきついですね。
カバ-できる他の業者でバックアップ体制を作っておくことは大事ですね。
ところで、昨日は急落のチャンスに居眠りをしていて、チャンスを2度も逃しました。
☆ PANさん
まだ、数日間は、この業者を使うことになりそうです。
これからブログ巡りをして、評判の良い業者をさがそうと思います。
黒田とダルビッシュの投手戦、日本のファンにはこたえられないい展開でした。
特に感心したのは
1.ノ-アウト満塁のピンチでも冷静なピッチングで切り抜けた場面
2.相手によって、使う持ち球を変えて、的を絞らせない頭脳的なピッチングをしたこと
どちらも、FXトレ-ドにも教訓となることでした。
ピンチにも冷静に対応できる精神力、そして、相場の顔つきに応じた方法を採用できる、引き出しの多さと柔軟性。
昨日のトレ-ドは特に柔軟性の面で全くダメダメでした。
1セットのトレ-ドであっさり勝とうと、利確値幅を広くとったため、結局、利確のチャンスを逃し、含み損を持ち越しになってしまいました。
昨日のような、狭いレンジ相場では、利確幅を狭くして、回数で勝負すべきでした。
大きなブレイクアウトを狙ってカラ振りに終わったばかりか、含み損という教訓が残りました。
ショ-トが含み損なので、ロングで回転させて、少しだけ稼ぎましたが、焼け石に水といった感じです。
ところで腹立たしかったのは、私が使っている業者
以前から、指標発表時などの急騰・急落時では回線が切れるなど、使いにくいと思っていたのですが、
昨日はなんと、FOMCの発表時間、1:30~2:30 まったくつながらないというひどい状態

含み損解消のチャンスがあったにもかかわらず、トレ-ドできませんでした。
そして含み損も一気に膨らみました。
FOREX.com やFXDD、FXCMジャパン、マネックスはちゃんとつながって動いていましたので、私の側のPCや、通信回線の不都合ではありません。
こんな状態はこの業者だけです。
PCを再起動しても変わりませんでした。
私は意図的な接続不能をやっていると感じています。
あえて、どこの業者とは書きませんが、以前からの私のブログの読者ならば、書かなくてもわかると思います。
決済したら、出金して他の業者に代えます。
金輪際この業者を使うのをやめようと思います。
目指せ87億円口座 ・本編(44万5992円開始)

ピンクのところは含み損。
3勝0敗で 2172円の利確でした。
4年後に87億円、夢口座の進行状況

口座資金は、 46万0111円となっていますが、
1万0716円の含み損中です。
私はこの程度で済んでいるのでよいですが、昨日の業者による接続拒否で数百万の損を出している人がもしいたら、訴訟ものですね。
1日1%複利のペースを目標にしています 。
ノートレードの日は除外します。
87億円の目標達成予定日は2016年4月20日です。
ランキングは皆さんの応援のおかげで、今、90位前後です。
今日も、クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ エオリアさん
今回は利確を細かくすればよかったです。
☆ kahanamokuさん
出来れば年一回は健診を受けた方がいいのですけど、お若いうちはめったに健診でひっかかることもありませんからね。忙しいとつい受けなくなってしまいますね。
☆ くるりさん
う-ん くるりさんと、バイオリズムや思考過程がにているのかなあw
ともかく、私はトレ-ドスタイルの変更を迫られています。
☆ こじろうさん
ワンチャンスを待つのはしんどいですね。
つい、離席したりすると、そういう時に限って動くしw
☆ gaobuさん
チャ-トから、札束での殴り合いが見えてくるなんて、やはり勝負師ですねw
☆ たなぼたさん
休んでいて儲けるようになれば最高です^^;
やっぱり自動売買かなあ。
☆ motoch
ダルビッシュを観て、エネルギ-をもらいました。
次回も絶対に観ます!
☆ 絹やっこさん
ダメダメ仲間w パ-ティ-を組んでボスキャラを倒しましょうw
☆ masaruさん
高麗ニンジン茶w 高すぎて手が出ませんw
☆ Toppiy38さん
昨日は、ちょっと両建てでやってみました。
もっと大胆に使えばよかったです。
私の場合は魚屋さんの「くるくるワイド」の超短期トレードへの応用です。
☆ ねむゴンさん
ハンガリ-フォリントですか。。。私はあまり見ていない通貨ペアです。
ねむゴンさんは視野が広くてすごいですね、
☆ エオリアさん
FOMC、ドル買い、ユ-ロドル下落の予測通りの展開でしたね。
まず、心臓超音波エコ-検査 20分ぐらいかけて女医さんが、左胸を検査器具で優しく押してくれました。
次に、トレッドミル検査 10年前と同じ先生でした。私より10歳は年上のおじいさん先生。
スポ-ツジムに置いてあるようなベルトコンベア-の器具の上を早歩きで歩いて負荷をかけて心電図をとる検査です。
終えた後、年齢相応の体力はありますし、心電図も特に心配はなさそうですよとの言葉、
でも突然冠動脈が痙攣で狭くなる、異型狭心症はこの検査ではわかりませんとのこと、
正式には次回の検診のとき内科医から結果を教えていただくことになります。
問題が見つかれば、次は太腿から、血管にカテ-テルを入れて心臓まで到達させ、冠動脈に造影剤を注入しながら冠動脈の狭窄状態を調べる検査に進みます。
これは、ちょっと怖いので、やらないで済めばそれにこしたことはありません。
さて、昨日のトレ-ド、戻ってからチャ-トの形を見ていたのですが、どうもどちらに動くか分からなくて、あまりやる気が起きませんでしたが、目標のこともあるので、エイ!とばかりショ-トでエントリ-、ナンピンも指値して、OCOで利確、ストップを指して読書していました。
ふと画面を見ると、あっという間に損切りにかかっていました。
この日はこれでおしまいにしようと思いましたが、23時過ぎに、気を取り直してチャ-トが上に伸びきったところを狙って再びショ-トでエントリ-しました。
でも勝てる気がしなくて、ビビって同値撤退、持っていれば多少勝てたはずですが・・・
なんか迷いがあるときは、休んだ方がいいですね。
やらない方が良かった。
明朝ダルビッシュを観て、エネルギ-をもらいます。
目指せ87億円口座 ・本編(44万5992円開始)

0勝2敗1分けで 3600円のマイナスでした。
4年後に87億円、夢口座の進行状況

口座資金は、 45万7939円となっています。
再開4日目にして黒星がつきました。

1日1%複利のペースを目標にしています 。
ノートレードの日は除外します。
87億円の目標達成予定日は2016年4月20日です。
ランキングは皆さんの応援のおかげで、今、95位前後です。
今日も、クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ たなぼたさん
レバレッジ規制で資金管理面ではたしかに無難になりましたね。
☆ gaobuさん
今夜は早く寝ますw
☆ ねむゴンさん
私のFXDD口座は大丈夫のようです。
☆ こじろうさん
連勝記録もプレッシャ-になるので、そろそろ負けるのもいいかなって・・・
って、負け惜しみですねww
☆ ねむゴンさん
意味不明の調整金を取られるのって納得いかないですよね。
☆ カタランさん
一定の運用成績を維持するのって難しいですねえ
☆ masaruさん
うん?野球の中継? トレードの?
☆ kahanamokuさん
勝ち続けるのは、至難ですね。やっぱりorz
☆ Toppyi38さん
両建ては追いつめられる前に、手前から少しずつ積み上げた方が良いようですね。
って、書くのは簡単だけど、自分でもなかなかそう言うようにはいきません。
でも、今回のコメントは自分でも明日のトレ-ドのヒントになりました。
読みにくい相場状況だったら、両建て手法で勝負してみようと思いました。
昨日の記事、証拠金の維持率の目安についてのコメントを読むと、
200%を目安にしている人が多いですね。
高レバレッジが可能な時代には、200%だと、一晩で100%割れもありましたが、25倍の今は、200%から100%まで行くには、資金的、時間的余裕があります。
(ハイレバレッジの海外業者を使っている場合は、200%では危ないです)
さて、昨日の「目指せ87億円口座」のトレ-ドはユ-ロ円のはっきりとした下落トレンドでしたので、すべてショ-トでエントリ-しました。
順調なトレ-ドができました。
ナンピンは1回のみでした。
なお、口座維持率は、1ポジションで750%ぐらいです。
ナンピンして3ポジション持つと200%前後になります。
目指せ87億円口座 ・本編(44万5992円開始)

6勝0敗で 6324円の利益でした。
4年後に87億円、夢口座の進行状況

口座資金は、 46万1539円となっています。
再開3日目も目標達成です。

1日1%複利のペースを目標にしています 。
ノートレードの日は除外します。
87億円の目標達成予定日は2016年4月20日です。
ランキングは皆さんの応援のおかげで、今、100位前後です。
今日も、クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ ゆうみさん
ヨウシ!いいですね。北の大地で老後を過ごすのも・・・・
寒さが骨身にこたえるかなあ。あ、メタボだから骨身じゃなくて寒さで脂肪が付きそうですw
☆ くるりさん
ストップあり、ナンピンなしだったら150%切っても大丈夫なんjyないでしょうか。
思いっきり勝負してくださいw
☆ Toppiy38さん
悪魔のポジションw 私もよくありますorz
たいてい、そこから反転するんですよね(泣
私はその反省から、両建てするときに、「ちょっと待て、前回もこれでやられたよな、とりあえず両建ては3分の1にしておこう、半分にしておこう」ということで、折り合いをつけることにしました。
☆ kahanamokuさん
これだけの利益を生み出す、自動売買プログラムを作ったというのですからすごいことですね。
☆ gaobuさん
400%だったら余裕ですね。
「FXはやっていないこともないです」
といつも書かれていたのがよくわかります。
☆ 絹やっこさん
800%ですか、超余裕の状態ですね。
確かに、介入等で、窓を開けて値が飛ぶことがありますから
指値をしていても油断はできませんものね
☆ こじろうさん
こじろうさんもやっぱり200%派ですね
☆ エオリアさん
負けて資金が減った時に、取引量をきちんと減らすというル-ルを厳格に守る必要がありますね。
☆ うっさん
うっさんもやっぱり200%派ですね。
さて、昨年夏から25倍になった。国内業者のレバレッジ
USDHKDなどでの運用はやりにくくなりましたが、思わぬ急騰・急落で強制決済というケ-スは減ったのではないでしょうか。
多少の変動では、証拠金維持率はあまり変動しなくなりました。
その分、ゆったり構えることができます。
レバレッジの上限が25倍になったことから、以前のように1年で10万円を1000万円にするなどというケ-スはまれになってきたのではないでしょうか。
まあ、あじさいさんのコメントにあった会社社長のケ-スもありますから、全くないとは言えませんが、かなり特殊なケ-スだと思います。
--------------------------------------------------------------
時事通信3月9日(金)19時38分配信
外国為替証拠金取引(FX)で得た計約3億6800万円の所得を隠し、約1億4000万円を脱税したとして、静岡地検は9日、所得税法違反容疑で、シンガポール在住の自動車部品会社(静岡県伊豆の国市)の役員溝田耕治容疑者(37)を逮捕した。地検は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は、同社の三島市にある事務所のパソコンでFX取引を行い、2009年に約1億3200万円、10年に約2億3500万円の所得を得たが税務署に申告せず、所得税約1億4000万円を脱税した疑い。
--------------------------------------------------------------
(溝田氏は、「ZAi FX!」の記事によると、業者間ア-ビトラ-ジに目をつけて、ストップ狩りなどの悪徳業者の手口の裏をかく方法で儲けたようです)
http://zai.diamond.jp/articles/-/127278
さて話をもとに戻しましょう。
私の場合は、最近では一応200%の維持率をひとつの目安としています。
対資金レバレッジでいえば、12.5倍というところです。
200%を切ってくると、ちょっと要注意ということで、ポジションを減らすか追加入金を考える場合が多いです。
みなさんはどのくらいの維持率の水準で考えていますか。
次に、先週の自動売買の状況ですが、有効証拠金にあまり変化がないので、今回は簡易にします。
自動売買FOREX.com口座 (昨年10月200万円開始)
4月16日から利確は2万8401円でした。
含み損もその分増えているので、開始以来の資金増加は43%で、前回からあまり変わっていません。
4月中に50%を超えてほしかったのですが、難しそうです。
トラリピEAはmasaruさん作成のものを
全決済、及び注文取り消しは
時々SEさんのEAを使わせていただいてます。
EA群は現在、MOMOと、えだまめ、トレンドハイは停止中です。
各通貨ペアのトラップの設定は、11月6日の記事を参照ください。
ランキングは今、100位前後です。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ エオリアさん
エオリアさんのアドバイスを胸に刻んで、早目の決着を心がけたいと思います。
☆ kahanamokuさん
お互いに新しい週、頑張りましょう!
☆ くるりさん
しばらく手動トラリピともお別れします。^^
伊達猫さんにならって、ナンピンしたらダイエットの運動を課すようにしますw
ナンピン1回、ダイエット運動3分w
☆ masaruさん
なるべく単位を上げないように心してかかります。
ありがとうございます。
気を抜いて安易な勝負に出ると危ないです。
☆ WINさん
ありがとうございます。そう言っていただけると記事を書いた甲斐があるというものです。
実は、そんなに安全な投資法とも言えないのです。
もちろん、安全にも出来ますが、リスクゼロということはあり得ない。
どんな方法にしても、資金管理が要になります。
リピ-トイフダンも高いレバレッジで運用すれば、資金の年間2倍化、3倍化も可能ですが、
その分、リスクも大きくなることは当然です。
もしも想定レンジを抜けてしまったら、強制決済という憂き目にあうことも度々おこります。
リピ-トイフダンで高収益を上げようとするならば、相場の流れを分析したうえでのレンジ設定を行う必要があるわけです。
しかし、リピ-トイフダンも、一定値幅ごとにポジションを持ち、一定値幅ごとに利確しなければならないものでもなく、特に手動でイフダン注文を出している場合には様々な工夫の余地があります。
例えば、魚屋さん提唱の「くるくるワイド」(底値でロングヘッジを仕込み、ショ-トのリピ-トで利益を積み上げる)ですが、当然、高値でショ-トヘッジという具合に逆パタ-ンもあります。
さらに、言えば、必ずしもロングヘッジを底値にこだわることもありません。
そもそも、「底値」「安値」そのものが、相対的なものであり、そこからさらに下げて行けば高値つかみになってしまいます。
今回、私が2月下旬以降ユ-ロ円の失敗で被った最大2万pipsの含み損から、どのように挽回したのか、一応、両建てリピ-トイフダン(トラリピ)「くるくるワイド」としてありますが、実際にはかなり変則的なものでした。
股裂き状態という言葉で表現しましたが、安値でショ-トつかみ、高値でロングつかみという最悪の状況でした。
そんな中で実行したのは、リピ-トイフダンを両建てで行いつつ、自分の中でここは安いととらえたところでは、刻み幅を狭くし、2倍のロングポジションを持つようにしました。
そして、そのうち半分を100pips幅で利確し、残りの半分は持ち続けるようにしたのです。
これによって、ロングヘッジの平均建値が下がっていきました。
今回のように、急騰後に訪れたレンジ形成ではこの方法は大きな威力を発揮してくれました。
この他にも、他通貨ペア分散によるリスク軽減方法、ブレイクアウト系EAとの組み合わせによる収益の安定化など、リピ-トイフダン(トラリピ)にはまだまだ工夫できる余地が大きい面白いトレ-ド方法だと思っています。
さて、気になるランド円の口座状況
ランド円が10円台前半になったところで、
4月11日からリピ-トイフダンを仕掛けています。
利確幅は1円、まだまだ利確は先のようです。
マネックス証券口座(南アランドトラリピ運用)
南アランド円 口座状況
453,000通貨 平均取得 10.264円
含み損益 +68549円
スワップ益 +7819円
合 計 +76,368円
証拠金維持率 265.06%
評価証拠金 517,159円
ランキングは今、100位前後です。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ 絹やっこさん
マイナス2万pips超のときは、さすがに重い気分でした。
大家族、楽しそうですw
☆ ゆうみさん
トラリピでもっともハイリスク、ハイリタ-ンなのは、クロス円通貨ペアロングを複数持って運用することだと思っています。
☆ あじさいさん
「明らかに口座資金が減り続けている」→出来の悪いEAをお使いなのかもしれませんね。
絶対に儲かるかのような誇大宣伝で集客するできそこないのEAがゴロゴロ存在する現状は困ったものです。
あじさいさんがどのくらいの収益率をお望みなのかはわかりませんが、銀行の定期預金よりはるかに高い収益率、例えば年利10%ほどなら、自動売買で得ることはそれほど難しいことだとは思いません。3憶数千万円を脱税した社長さんは、独自の分析から編み出した方法で稼いだようですが、極端に儲かる方法を発見したら、人には教えないでしょうね。一般的に広まったら、必ずそれを逆手に取る連中が表れて、その方法の優位性がなくなってしまいますから。
☆ kahanamokuさん
え?準備が必要なんですかw
印鑑登録してあれば、何にも要りませんよw
☆ 美紀子さん
お久しぶりです。トレ-ドは順調ですか?
☆ クロライさん
耐えている期間は、ブログのネタがないのが一番困りました^^;
☆ ぶちょ-さん
あと半日継続していれば、あと1000pipsぐらい稼げたはずでした。ちょっと惜しかったです。
☆ こじろうさん
身も心も軽やかです。 風邪も快方に向かっていますしw
☆ gaobuさん
養子縁組には持参金が必要です。w
当面、1億ペリカです。
締め切りを過ぎると値上げされます。www
申し込みは急ぎましょう。w
☆ くるりさん
含み損地獄からの脱出経験はこれで2回目です。
経験値がアップしましたw
☆ ひまママさん
記念パ-ティ-をディズニ-リゾ-トでやりたいですw
鼠のかぶり物と着ぐるみを着ているのが私です。
☆ Toppiy38さん
裁量のスリルは依存症になりますね(笑)
☆ エオリアさん
111円台に乗せた時は、どこまでも上昇し続けるのではないかと、
どこまで耐えられるか計算ばかりしていました。
☆ うっさん
夢口座、夢の実現目指して頑張ります。
慎重に行きます。
☆ masaruさん
円安が珍しいという感じですね。
さて明日はフランスの大統領選の1回目の投票結果が出ますね。
☆ 恐竜男さん
お久しぶりです。その後、どうしているか気になっていました。
☆ たなぼたさん
おそらく、1千万を超えたあたりでビビると思います。
改めてリピ-トイフダンの威力を実感しています。
目指せ87億円番外編、最大で2万pipsの含み損を抱えましたが、
両建てのトラリピで挽回を図り、約2ヶ月で含み損を昨日解消できました。
2月後半の一方的な円安で抱えた含み損でしたが、その後、一度円高方向に向かい、また戻ってくるという両建てトラリピには申し分のない展開だったという幸運に恵まれたことも大きかったと思います。
昨夕、17:30に発表された独の小売売上高の指標発表後に、ユ-ロ円が急騰したところで、107.60~107.65あたりで
最終的に170pipsの利益で完了しました。
では、目指せ87億円の本編再開2日目の成績です。
目論見は昨日の記事を参照してください。
目指せ87億円口座 ・本編(44万5992円開始)

7勝2敗で 4725円の利益でした。
昨日も、ユ-ロ円の上昇トレンドの中の押し目でロングでエントリ-し成功しました。
目標達成後、21時過ぎからLotsを下げて、ナンピントレ-ドをしたのが余分でした。
4年後に87億円、夢口座の進行状況

口座資金は、 45万5215円となっています。
再開2日目も目標達成です。
1日1%複利のペースを目標にしています 。
ノートレードの日は除外します。
87億円の目標達成予定日は2016年4月20日です。
ランキングは皆さんの応援のおかげで、今、105位前後です。
今日も、クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ gaobuさん
目標を達成したら私の地元で大パ-ティ-を開きましょう
もちろん鼠の地元はディズニ-リゾ-トですw
☆ saru999さん
確かに夢に向かって進んでいるときは元気が出てきますね^^v
トレ-ドのお手本にするEAがまだできていないのが気がかりですが。
☆ くるりさん
「火鼠の衣」って竹取物語に出てくるんですね。初めて知りました。
☆ こじろうさん
今度は、ユ-ロ円にこだわらず、その時々でトレ-ドしやすい通貨ペアで挑戦します。
☆ 絹やっこさん
まだ、Myル-ルの核になるEAが完成していないんです。(><)
でも、これまでいろいろ試したロジックのいいとこどりをしながらトレ-ドしてみます。
☆ kahanamokuさん
達成の暁には、ご夫婦で養子になってください。wwww
☆ Toppiy38さん
初コメありがとうございます。負ける日を考えると勝てる日には2%ぐらい勝たないと目標達成は難しいかなと思っています。
☆ ポテコさん
5年で87億ですので、約1年の余裕がある計画なんです。(休まずにやれば4年で達成)
いくらなんでも、休みなしにトレ-ドするのは無理があるので、1年分のお休みを考えています。
☆ エオリアさん
コツコツドカンにはまらないように、工夫してみたいと思います。
ダルビッシュのメジャ-リ-グでの3度目の登板は好投でしたね。
ダルビッシュの習性能力、向上心のたまものでしょう。
私も刺激を受けました。
さて、目指せ87億円口座、2月20日に大きなドロ-ダウンで、
20万円からスタ-トして約92万円まで増やした口座が、
50万6990円になってしまいました。
落胆でしばらくお休みしていましたが、
番外編口座も目途が立ってきたことから、昨日からトレ-ドを再開しました。
今回は昨年の利益から20%の税金分を引いて44万5592円からのスタ-トです。
1日1%、利益を上げることを目標にします。
複利計算で、税金を引いても
2013年4月19日には、539万円
2014年4月19日には 6305万円
2015年4月19日には 7億4489万円
2016年4月20日には 87億1224万円
となる鼠の皮算用です^^;
目指せ87億円口座 ・本編(44万5992円開始)
2勝0敗で 4898円の利益でした。
昨日は、ユ-ロドルよりユ-ロ円のトレンドがはっきりしていたので、上昇トレンドの中の押し目でロングでエントリ-しました。一回のトレ-ドで20pipsを獲るようにしてみました。
4年後に87億円、夢口座の進行状況
口座資金は、 45万490円となっています。
1日1%複利のペースを目標にしています 。
ノートレードの日は除外します。
87億円の目標達成予定日は2016年4月20日です。
目指せ87億円、ナンピン・デイトレ口座 (番外編 )
昨夕からの利確は2本で 100pips
現状はユ-ロ円107.21で
ロング、 平均建値108.114 で 64本
ショ-ト 平均建値103.762 で 34本
まだまだ股裂き状態です。
利確幅50pipsのトラリピで挽回していきます。
資金のマイナスはあと 1096pipsです。
(19日は2073pips)
ロング過多なのでユ-ロ円の上昇で含み損が減りました。
一喜一憂せずにのんびり行きます。
ランキングは皆さんの応援のおかげで、今、105位前後です。
今日も、クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓
【こんなところでコメ返し】(時々SEさん発案)
☆ たなぼたさん
結構、あちらこちらの役所や金融機関を回らなければならなかったので、大変でした。
☆ ときどきSEさん
口座の一覧表などは、詳しくすればするほど最新の情報に書き換えるメンテナンスに手間がかかりますね。
☆ WINさん
頼りになる後輩さんがいて、うらやましいです。うちは損を覚悟で業者に清算を任せるしかありません。
☆ こじろうさん
使っている業者名だけ伝えるのなら簡単でいいですよね。
一応、預けているおよその金額も伝えておくようにしようかと思っています。
☆ うっさん
お役に立ててうれしです。これで私も心配事がひとつなくなりました。
☆ ぶちょ-さん
家族が見つからないときは、私が後を引き継ぎます^^;
先が短いと思うけどwww
☆ kahanamokuさん
奥さん「ニヤニヤして聞いていた」って、
どんなこと思っていたのかな、気になりますw
☆ ねむゴンさん
FXDDは海外業者なだけに、きちんと確認しておこうと思います。
いざというとき一番面倒かもしれませんので。
☆ motochさん
そうですね、事故死、突然死は年齢に関係ありませんので、対策をとっておいた方がいいですね。特に私の住む東京は近々大地震の起きる確率が高いらしいので余計心配でした。
☆ エオリアさん
覚えきれないほど数多く口座を持っていると、残された家族も手続きが大変だと思いますので、いくつかに絞り込んだ方がいいですね。
☆ masaruさん
いざというときに、masaruさんにお手数をおかけしなくても済みそうです。
でも家族から相談のメ-ルがいくかもしれません。その時はよろしくお願いいたします^^;