2012年10月27日 (土) | 編集 |
柿の実が色づいてきました。楽しみに見ていますが、
美味しそうになってくると鳥がつついて食べ散らかしていきます。
微笑ましいですが、惜しい気もします。(><)
『 みんな言葉だけじゃん、とても悲しいですって、言ったって 』
ニヒルなブロ友さんの言葉に奮起し、ついに上げ潮が継続です。
これからが正念場です。継続性が試されます。
故masaruさんのブログは、皆さんの応援で
人気ブログランキング
2日前47位 →昨朝35位→今朝32位
ブログ村
2日前182位→昨朝159位→今朝151位
ブログ村は、昨日は1日11人の方の応援クリックをいただけました。
【追記】 本日18:00に 人気ブログ為替30位を
☆☆*。゜*・。゜* 確認しました☆☆*。゜*・。゜*
後はブログ村ですね。
私は、故masaruさんのおかげで2年前にMT4自動売買の道に目覚め、
EA開発が出来るようになりました。
そこで、ランキングアップを楽しみにしていたmasaruさんへの感謝を込めて、
どの通貨ペアにも使える、『ナンピン・カルテット多機能版』を
masaruさんに捧げようと思います。
具体的には、masaruさんの次の命日の11月25日までの期間で、
masaruさんのブログのランキングが
1) 人気ブログ 30位以内 (あと少しです)
2) ブログ村 60位以内 (頑張りましょう)
にそれぞれで一度でも入ったら、
皆さんにEAを提供することにします。
下記の画像からmasaruさんのブログに行けます
↓
さて、FOREX.comジャパンでの、カルテットNEOの現状は
現在3ポジション保有で+310円の含み益です。
平均足Smoothedが転換して、一定の利確幅が確保できていれば利確ですが、
ちょっと利確幅が足りなそうです。
今、業者によって、エントリ-ポイントに違いが出る問題の解決に取り組んでいます。
リスク管理【その2】です。
今回は、当初資金が少ない場合でも運用できるような設定の方法です。
日本業者口座で、最大2万通貨保有すると、約3万5000の保証金を必要とします。
そこで、ナンピン回数の指定を19から9に減らして、10ポジション保有とします。
これで、証拠金を半分に出来ます。
さらに保有ポジションを減らせば当然必要証拠金も少なくなるわけです。
さらに、最低ナンピン幅を大きく設定することで、ナンピンの間隔を広げます。
バックテストで最大ドロ-ダウンとプロフィットファクタ-に着目して、
資金に応じた最適値を見つけてください。
以上の対応で、少ない資金での運用も可能になると思います。
次回は、当初資金が大きい場合の低リスク高効率運用について書きたいと思います。
『ナンピンカルテット平均足1時間Smoothed&ATR_NEO』
豪ドル円限定版は、こちらから→ 「うわぁ、この効果は(^m^)」
いつも、ランキング応援ありがとうございます。
↓ ↓ ↓ ↓
【こんなところでコメ返し】
☆ きらりさん
百恵さんの
デビュ-曲はかなりきわどい歌詞の歌でしたね。
子どもたちが意味も知らずに歌っていましたね^^;
☆ ねもどんさん
ありがとうございます。
継続が大事な時期です。みんなで頑張りましょう。
☆ 父さん
やっぱりエロスは創作活動のエネルギ-になるのでしょうね。
1つの原点だと思います。
☆ WINさん
モデルさんを雇っての、撮影会があるらしいですね。
けっこう素人カメラマンが集まるようです。
カメラは撮影会に参加するための単なるアイテムみたいです。
☆ gaobuさん
猫さんと、ガオ-さんにだいぶ影響されてきたようです。
危うい世界に踏み込みそうです^^;
☆ tamaさん
そうなんです、私は揚げ物を食べ過ぎると、駄目ですね。
昨日も、少しお腹が痛くなりかけました。
気をつけないと・・・
☆ せつこさん
3桁業者で作成したので大丈夫です。エントリ-ポイントの違いを直すことに取り組んでいます。さらに安定したEAに磨いていきます。
☆ aliceさん
けっこう利確まで待ちますね。
トレ-ド回数を増やしたバ-ジョンもあるのですが、
回数は利益率につながらないようです。
☆ くるりさん
masaruさんブログのランキング、
私もこれから自分の熱しやすく冷めやすい性格との闘いになります
☆ まさおさん
ご協力ありがとうございました。
初めての方からのコメント、とても嬉しいです。^^
☆ かいとさん
私はブログ村のランキングしか見ていなかったのですが
masaruさんのブログは50位前後だったと思います。
☆ たかピ-さん
またのコメントを楽しみにしています。
書き込みへの勇気が出てきたとのこと、
嬉しいです。
ずっと待っています^^v
☆ あじさいさん
EAも業者が絡んでくると、とんでもないものが多数出回りますね。
やはり、ロジックがわかるものが安心です。
☆ ねむゴンさん
ネットでの人権侵害についてもう少し整備されるとよいのですが・・・
まあ、匿名ということで、なかなか表では言えない内部告発なども出てくるのでしょうが・・・
なんでもありの世界では、ネットリテラシイ-のない子どもたちが悪影響を受けるのも心配です。
☆ kahanamokuさん
都会に鼠は付き物のようですよ
普段は隠れているんですけどね・・・
美味しそうになってくると鳥がつついて食べ散らかしていきます。
微笑ましいですが、惜しい気もします。(><)
『 みんな言葉だけじゃん、とても悲しいですって、言ったって 』
ニヒルなブロ友さんの言葉に奮起し、ついに上げ潮が継続です。
これからが正念場です。継続性が試されます。
故masaruさんのブログは、皆さんの応援で
人気ブログランキング
2日前47位 →昨朝35位→今朝32位
ブログ村
2日前182位→昨朝159位→今朝151位
ブログ村は、昨日は1日11人の方の応援クリックをいただけました。
【追記】 本日18:00に 人気ブログ為替30位を
☆☆*。゜*・。゜* 確認しました☆☆*。゜*・。゜*
後はブログ村ですね。
私は、故masaruさんのおかげで2年前にMT4自動売買の道に目覚め、
EA開発が出来るようになりました。
そこで、ランキングアップを楽しみにしていたmasaruさんへの感謝を込めて、
どの通貨ペアにも使える、『ナンピン・カルテット多機能版』を
masaruさんに捧げようと思います。
具体的には、masaruさんの次の命日の11月25日までの期間で、
masaruさんのブログのランキングが
1) 人気ブログ 30位以内 (あと少しです)
2) ブログ村 60位以内 (頑張りましょう)
にそれぞれで一度でも入ったら、
皆さんにEAを提供することにします。
下記の画像からmasaruさんのブログに行けます
↓

さて、FOREX.comジャパンでの、カルテットNEOの現状は

現在3ポジション保有で+310円の含み益です。
平均足Smoothedが転換して、一定の利確幅が確保できていれば利確ですが、
ちょっと利確幅が足りなそうです。
今、業者によって、エントリ-ポイントに違いが出る問題の解決に取り組んでいます。
リスク管理【その2】です。
今回は、当初資金が少ない場合でも運用できるような設定の方法です。
日本業者口座で、最大2万通貨保有すると、約3万5000の保証金を必要とします。
そこで、ナンピン回数の指定を19から9に減らして、10ポジション保有とします。
これで、証拠金を半分に出来ます。
さらに保有ポジションを減らせば当然必要証拠金も少なくなるわけです。
さらに、最低ナンピン幅を大きく設定することで、ナンピンの間隔を広げます。
バックテストで最大ドロ-ダウンとプロフィットファクタ-に着目して、
資金に応じた最適値を見つけてください。
以上の対応で、少ない資金での運用も可能になると思います。
次回は、当初資金が大きい場合の低リスク高効率運用について書きたいと思います。
『ナンピンカルテット平均足1時間Smoothed&ATR_NEO』
豪ドル円限定版は、こちらから→ 「うわぁ、この効果は(^m^)」
いつも、ランキング応援ありがとうございます。
↓ ↓ ↓ ↓


【こんなところでコメ返し】
☆ きらりさん
百恵さんの
デビュ-曲はかなりきわどい歌詞の歌でしたね。
子どもたちが意味も知らずに歌っていましたね^^;
☆ ねもどんさん
ありがとうございます。
継続が大事な時期です。みんなで頑張りましょう。
☆ 父さん
やっぱりエロスは創作活動のエネルギ-になるのでしょうね。
1つの原点だと思います。
☆ WINさん
モデルさんを雇っての、撮影会があるらしいですね。
けっこう素人カメラマンが集まるようです。
カメラは撮影会に参加するための単なるアイテムみたいです。
☆ gaobuさん
猫さんと、ガオ-さんにだいぶ影響されてきたようです。
危うい世界に踏み込みそうです^^;
☆ tamaさん
そうなんです、私は揚げ物を食べ過ぎると、駄目ですね。
昨日も、少しお腹が痛くなりかけました。
気をつけないと・・・
☆ せつこさん
3桁業者で作成したので大丈夫です。エントリ-ポイントの違いを直すことに取り組んでいます。さらに安定したEAに磨いていきます。
☆ aliceさん
けっこう利確まで待ちますね。
トレ-ド回数を増やしたバ-ジョンもあるのですが、
回数は利益率につながらないようです。
☆ くるりさん
masaruさんブログのランキング、
私もこれから自分の熱しやすく冷めやすい性格との闘いになります
☆ まさおさん
ご協力ありがとうございました。
初めての方からのコメント、とても嬉しいです。^^
☆ かいとさん
私はブログ村のランキングしか見ていなかったのですが
masaruさんのブログは50位前後だったと思います。
☆ たかピ-さん
またのコメントを楽しみにしています。
書き込みへの勇気が出てきたとのこと、
嬉しいです。
ずっと待っています^^v
☆ あじさいさん
EAも業者が絡んでくると、とんでもないものが多数出回りますね。
やはり、ロジックがわかるものが安心です。
☆ ねむゴンさん
ネットでの人権侵害についてもう少し整備されるとよいのですが・・・
まあ、匿名ということで、なかなか表では言えない内部告発なども出てくるのでしょうが・・・
なんでもありの世界では、ネットリテラシイ-のない子どもたちが悪影響を受けるのも心配です。
☆ kahanamokuさん
都会に鼠は付き物のようですよ
普段は隠れているんですけどね・・・
| ホーム |