
すごい人出だったけど、人が少ない方向を撮りました。

お花の写真撮影の師匠には遠く及びませんね。
この梅は「真鶴」と言う名がついていました。
今日はのんびり小ロットで、新しい手法をお試し中です。
ナンピン有り、積み上げ有り、ドテン有り
損切りは 5.3pipsのトレイリングストップ
今のところ23勝23敗 ー25.9pips
2990円の負け
【追記】 今日の成績 19:30現在、+41,900円
ー72.3pips
小ロットで負けがこんだので、大ロットで取り返したため
pipsでは負けています。しかし、この手法が使える目処がたちました。
今回も窮鼠の「生い立ちの記」は休載です
【予告】次回は(12)ロボットの玩具だけが味方の日々です。
いつもブログ応援ありがとうございます


- おはようございます。最高のお天気です。
今日は、老人クラブの「歩こう会で」世田谷の羽根木公園に観梅に行ってきます。
老人クラブは80代が主力で、参加者の最高齢は90歳^^
私は一番の若手なので、若返リの気分です。(8:00)kyuso30mn
@rondoj お疲れ様でした。ロンドさんのお話をたくさん聞きたかったです。
02-27 17:45ブログ巡回 終わった
02-27 17:50金曜日はやらない宣言してたけど、やっちゃったドル円ショート目線で苦しんだけどプラス1万円で終われてよかった。
02-27 17:52来週は、ちょっと読めないので、先入観を廃してフラットな気持ちで入ります。
02-27 17:53
kyuso30mn
今日はトレ-ドは基本的にお休みの日ドル円スパンモデル1時間足、雲の上限が下への抵抗になっています
02-26 13:40一方、4時間で見ると45EMAがが上値の抵抗として働いています上下どちらにも動きにくい値段レベル
02-26 13:4116:00から下方向へのガラ落ちというのがいつものパタ-ンなんだけど 今日は夜、会合だからやっぱりポジれないなあ
02-26 13:43ドル円、ガラが早めに来た
02-26 14:22最近できるようになったこと、ガラの際にポジションの積み上げの連打
02-26 14:23午後からブレイクEA ドル円ショートでポジってる^^112.675 ショ-ト 2万5千通貨
02-26 14:46
確定申告をe-Taxで昨日送信しました。
昨年の損失を精査計算してみたら、
245万8623円でした。
ー130万じゃなかった。(><)
内訳は Lion FX ー2,008,195(裁量)
アルパリ + 43,0970(EA)
FXCM + 23,5136(EA)
OANDA1 ー 3,5456(EA)
OANDA2 ー 194,077(EAと裁量)
OANDA3 ー 633,296(裁量)
経費 ー 271,075
(経費内訳 PC・用品・インク、VPS代金、FX研究会・書籍)
まずは、昨年のマイナスを取り戻すのが、
今年の最初の目標になります。
それで、これからは損益金額を載せないという方針を撤回し、
損失挽回ブログということで再出発します。
現在のHirose トレ-ドバトル、
窮鼠(ねずみくん)は2214.9pips(2月15日から)
http://hirose-fx.co.jp/real-trade-battle/ranks/pip/3
今月は小林芳彦さんに勝てそうです。
ライオンFX裁量2月26日までの成績 Pips
金額べースでは ↓
今回の目標は運用資金に対して1日0.3%です。
(運用資金とは、口座資金だけでなく、
銀行からの追加投入可能資金も含めた金額です)
2月の利益は100万円を突破しました。(1月は92万円)
昨年の損失回復まで、あと53万3千円余です。
寒いですね、温まるラ-メンを朝食に作りました。
今回のベ-スはマルちゃんの生ラ-メン醤油味です
窮鼠の「生い立ちの記」は休載です
kyuso30mn
おはようございます。これからゴミ捨て、朝食、その後病院の定期検診。知人と会って食事、帰宅してからトレ-ドできるかなあ。。。
02-24 05:58今、帰宅。今日はトレ-ドしたとしても、つぶやかずに隠密行動で(ーー;)
02-24 15:23
- 昨日は、仲値後の下落で、でっかい損失を出し、その後、悪い癖でムキになってロングMAXポジで含み損。
恐怖に耐え切れず、両建てした直後に、レ-トチェックの火柱、ロング決済したけど、今度はショ-トが含み損、
我慢していれば利確で来たのに、ショ-ト損切り。この時点でノルマ8日分の損失。
今度はロングを112.12あたりでMAXポジ、下落してノルマ10日分の含み損。
NYタイム指標後に上昇すると予想して我慢してたら、予定通り上昇して利確。
何とか損益をプラスで終えられましたが、1日のノルマに届かずでした。
すでに月目標は、3月中旬までの分を稼いでいるので、もう無理なトレ-ドはしないように気をつけます。
今日は病院出かけるのでトレ-ドしないなたぶん。
いつもブログ応援ありがとうございます
↓ ↓ ↓kyuso30mn
おはようございますドル円 ポジった 買い下がり 112.831平均 (300)
02-23 09:10 ビビって 微益撤退 112.833
02-23 09:13もう一回 チャレンジ
02-23 09:14112.867 ロング (360)
02-23 09:1912万通貨のみ決済
02-23 09:22112.857(240)ロング 保有中
02-23 09:22112.900 で (90)決済112.851(150) 保有中
02-23 09:24112.882 全決済
02-23 09:28もう一回転させたい
02-23 09:29買い下がり中 ドル円
02-23 09:31
【続きもあるよ】
いつもブログ応援ありがとうございます
↓ ↓ ↓


kyuso30mn
おはようございます。朝ドラ見ながら、作り置きの味噌汁と鮭ほぐしを乗せたご飯で朝食済ませた。
02-22 08:06PCに戻ったら、窓埋めEAがEURUSDロングでポジってる、今のところ微益中。
02-22 08:07これから、今日の裁量の戦略を考えなくちゃ
02-22 08:08ドル円4時間足で見ると11日の安値110.98 16日の高値114.87のフィボ38.2で、もみ合ってるところ。ここから下げて、もう一回安値を試しに行くのか、一旦113円台に戻すのか、どちらもあり得る https://t.co/Z9e49ARrJP
02-22 08:17窓埋めEA ユロドル ロング 1969円ゲット
02-22 08:23日経は、先物が15,790あたりだから、下げて寄り付きそうだね。その後、仲値にかけて下げ幅を消してくるのか。それとも広げるかで午前中のドル円の方向が決まりそう。
02-22 08:26戻り売りが基本戦略、あと欧州タイムで111円を試してきたら、反発局面を見定めてロングもあり得る。
02-22 08:28ドル円15分足で見ると、今25EMAと45EMAに挟まれてもみ合いの形 https://t.co/LQFc7EUmyV
02-22 08:32@kururineko3 お仕事の日だそうで、無理せずのんびりね
02-22 08:34今日は午後出かけるので、午前中にトレ-ドしておきたいなぁ
02-22 08:45
kyuso30mn
おはようございます。ドル円はだいぶ下げましたね。ここで止まるのか、113円を下抜けるのか、分岐点
02-19 09:13日経が下げて始まってますし、昨日の日経は上昇だったので、今日はロングよりもショ-ト優位と見たいです。
02-19 09:14今、113.2付近、上げる場面があれば、戻り売りで入ります。
02-19 09:15113.165 ショ-トしました
02-19 09:16追加ポジのチャンスを狙います
02-19 09:17上げないので 追撃売り
02-19 09:17113円割れを 試しそうです
02-19 09:18勢いがないので、一旦利確 113.126
02-19 09:20この後、仲値に向けて上昇場面があるか
02-19 09:20113.2 113.3 と売り上がりたいところです
02-19 09:21
【続きもあるよ】
いつもブログ応援ありがとうございます
↓ ↓ ↓
kyuso30mn
おはようございます 今朝は、調子に乗ってポジを増やしすぎ損切りの連続、マイナス3万円からのスタ-トです。
02-18 10:40ドル円 ロングかショ-トか ちょっと方向が読めない日経は400円上げているのに、ドル円は停滞
02-18 10:42やっぱり114.50あたりが重いと見て、ショ-トなのかなあ
02-18 10:43マイナス8800円まで挽回できた^^
02-18 10:59あと、マイナス1000円^^
02-18 11:07ロングでスキャルしてます
02-18 11:08決済、プラスに転じた +2000円
02-18 11:15まだまだロングで攻めます
02-18 11:15値動きの少ないレンジだから下げたらロング、数ピピで決済
02-18 11:17+6400円 ようやく一息
02-18 11:26