2016年05月02日 (月) | 編集 |
4月30日は saru999さんと、オフ会の下見に新宿に行って
その後、「歩こう会」に合流
今回は、小石川植物園(東京大学大学院付属植物園)に行ってきました。
明治9年に、ここで、イチョウの木の種子から精子を発見したことで有名だそうです。
日本庭園
塒出の鷹枝垂(トヤデノタカシダレ) 梅の木
サツキ

5月1日は、新宿紀伊国屋で、FXの本を3800円で買って来ました。
「ティックチャ-トを駆使したプライスアクショントレ-ド入門」
ボブ・ボルマン著 PanRolling社刊
↑ 2722円って・・・amazonで買えばよかった(><)
70ティック足でのスキャルピング手法の解説書ですが、
トレ-ドの基本スタイルは、どの時間足でも通用するのではないかと思いました。
なお、70ティックチャ-トは、ロンドさんがMT4用にインジケ-タを自作しています。
時間に関係なく、70ティックで1本のロ-ソク足が描かれます。
ロンドさん作成のインジケ-タは、70でなくても好みでいろいろ設定できます。
無料で公開しています。使いやすいインジケ-タ-です。
ロンドさんのサイト http://fx-dollaryen.seesaa.net/article/414537690.html
ダウンロ-ドされる方は、コメント欄にあいさつとお礼を忘れずに!
トレ-ドも5月入りです、ティックチャ-トも導入して
一日のノルマ超過達成、よいスタ-トが切れました。
書籍代も回収できました(^ ^)
ランキングクリックしていただけると励みになります
↓ ↓ ↓

その後、「歩こう会」に合流
今回は、小石川植物園(東京大学大学院付属植物園)に行ってきました。
明治9年に、ここで、イチョウの木の種子から精子を発見したことで有名だそうです。
日本庭園

塒出の鷹枝垂(トヤデノタカシダレ) 梅の木

サツキ

5月1日は、新宿紀伊国屋で、FXの本を3800円で買って来ました。
「ティックチャ-トを駆使したプライスアクショントレ-ド入門」
ボブ・ボルマン著 PanRolling社刊
↑ 2722円って・・・amazonで買えばよかった(><)
70ティック足でのスキャルピング手法の解説書ですが、
トレ-ドの基本スタイルは、どの時間足でも通用するのではないかと思いました。
なお、70ティックチャ-トは、ロンドさんがMT4用にインジケ-タを自作しています。
時間に関係なく、70ティックで1本のロ-ソク足が描かれます。
ロンドさん作成のインジケ-タは、70でなくても好みでいろいろ設定できます。
無料で公開しています。使いやすいインジケ-タ-です。
ロンドさんのサイト http://fx-dollaryen.seesaa.net/article/414537690.html
ダウンロ-ドされる方は、コメント欄にあいさつとお礼を忘れずに!
トレ-ドも5月入りです、ティックチャ-トも導入して
一日のノルマ超過達成、よいスタ-トが切れました。
書籍代も回収できました(^ ^)
ランキングクリックしていただけると励みになります
↓ ↓ ↓


- 関連記事
-
- 雇用統計後、失敗トレ-ド (2016/05/07)
- 軽井沢に行ってきます (2016/05/03)
- 70ティックチャ-トでスキャルピング (2016/05/02)
- 円高にドル円買いで立ち向い (2016/05/01)
- 04/29のツイートまとめ (2016/04/30)
この記事へのコメント
いろいろとありがとうございました。
それから、ロンドさんブログはおもしろいプログラムたくさんありますよね。
それから、ロンドさんブログはおもしろいプログラムたくさんありますよね。
私も 本♪ 注文しましたw
先日の 気になるやつ関係です(^▽^;)
積読にならないように したいと思ってます♪
いつもお花を教えてもらうサイトさんが
撮影に良く行かれるのが 小石川植物園♪
とっても広そうですね・・・
何歩くらい 歩けたんでしょうね(^▽^;)
先日の 気になるやつ関係です(^▽^;)
積読にならないように したいと思ってます♪
いつもお花を教えてもらうサイトさんが
撮影に良く行かれるのが 小石川植物園♪
とっても広そうですね・・・
何歩くらい 歩けたんでしょうね(^▽^;)
2016/05/03(Tue) 07:30 | URL | くるり♪ #-[ 編集]
saru999さんへ
こちらこそお世話になりました。ロンドさんはいい人ですね。
みんなのために、惜しみなくツ-ルを提供してくれます。すごい人です。
くるりさんへ
本は、翻訳物はとっても読みづらいので大変です。翻訳者の力量なんだろうな。直訳が多いとどうしても回りくどい表現になって、内容をつかみづらいです。
こちらこそお世話になりました。ロンドさんはいい人ですね。
みんなのために、惜しみなくツ-ルを提供してくれます。すごい人です。
くるりさんへ
本は、翻訳物はとっても読みづらいので大変です。翻訳者の力量なんだろうな。直訳が多いとどうしても回りくどい表現になって、内容をつかみづらいです。
| ホーム |