2020年05月22日 (金) | 編集 |
久しぶりです。
生きてます^^v
さて、黒川東京高検検事長が賭け麻雀で辞職しました。
まあ、それは良かったのですが、
この間の騒動で、モヤモヤした違和感を持ってしまった窮鼠です。
「#検察庁法改正案に抗議します」のツイートが1000万を超えて、
検察庁法改正案の強行採決が見送られました。
まあ、それは良かったんです。
結果的に黒川東京高裁検事長は
賭け麻雀をスクープされて辞任しました。
ツイートの正しさが証明されたわけです。
でも、芸能人とか著名人のツィートが力を発揮したというところがちょっとね・・・
日頃、政治に大いに不満を感じている窮鼠は
これまでも、寒い朝も、猛暑の朝も駅頭でビラ配布などをしてきました。
でも、能面のような表情で、無言で通り過ぎる人たちのなんと多いことか
ビラを受け取ってくれるのは数百人に一人ぐらいでしょうか。
そんな、無関心さに心が折れそうになります。
でも、今回のように、有名人がつぶやいただけで、大きな世論となって、
国の政治を動かす。
ちょっと違和感があります。
みんな、ミーハーすぎはしませんか。
とういか、逆の意味で危機感があります。
今回は、結果オーライなんですが、
もし、逆に、有名人たちが、「祖国一致、戦争断固遂行」
って言ったら、みんなそれに踊らされる?
どんなに小さな声であっても、耳を傾け
自分の頭で考え、判断し
自分の意見を持つこと
それが民主主義の基本ではないだろうか。
民が主人公になるためには
主人公としてのひとりひとりが
それにふさわしい判断能力を持つことが厳しく求められるのだと思います。
生きてます^^v
さて、黒川東京高検検事長が賭け麻雀で辞職しました。
まあ、それは良かったのですが、
この間の騒動で、モヤモヤした違和感を持ってしまった窮鼠です。
「#検察庁法改正案に抗議します」のツイートが1000万を超えて、
検察庁法改正案の強行採決が見送られました。
まあ、それは良かったんです。
結果的に黒川東京高裁検事長は
賭け麻雀をスクープされて辞任しました。
ツイートの正しさが証明されたわけです。
でも、芸能人とか著名人のツィートが力を発揮したというところがちょっとね・・・
日頃、政治に大いに不満を感じている窮鼠は
これまでも、寒い朝も、猛暑の朝も駅頭でビラ配布などをしてきました。
でも、能面のような表情で、無言で通り過ぎる人たちのなんと多いことか
ビラを受け取ってくれるのは数百人に一人ぐらいでしょうか。
そんな、無関心さに心が折れそうになります。
でも、今回のように、有名人がつぶやいただけで、大きな世論となって、
国の政治を動かす。
ちょっと違和感があります。
みんな、ミーハーすぎはしませんか。
とういか、逆の意味で危機感があります。
今回は、結果オーライなんですが、
もし、逆に、有名人たちが、「祖国一致、戦争断固遂行」
って言ったら、みんなそれに踊らされる?
どんなに小さな声であっても、耳を傾け
自分の頭で考え、判断し
自分の意見を持つこと
それが民主主義の基本ではないだろうか。
民が主人公になるためには
主人公としてのひとりひとりが
それにふさわしい判断能力を持つことが厳しく求められるのだと思います。
- 関連記事
-
- 「#検察庁法改正案に抗議します」の顛末への違和感 (2020/05/22)
- のんびりと (2016/03/27)
- オタクになりました (2016/03/21)
- 「あじさい」さんへのお返事 (2016/01/17)
- 怪しい・・・(¬、 ¬) (2015/11/04)
| ホーム |
01/14のツイートまとめ≫
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2020/05/22(Fri) 20:44 | | #[ 編集]
ご無沙汰してます!
退職金ガッポリ☆
賭け麻雀でもガッポリ☆
国民はガッカリ・・・ですね。
退職金ガッポリ☆
賭け麻雀でもガッポリ☆
国民はガッカリ・・・ですね。
2020/05/22(Fri) 23:37 | URL | kahanamoku #-[ 編集]
ご無沙汰です!
お元気そうで何よりです!!
今どきのニュースへの接点がネットでの関心ある事のみとなっているのがまずいと思われます。
ニュース番組や新聞といった全体的なニュースのつながりがない状態で意見をぶつける。
窮鼠さんが案じている世論誘導も、どんどん簡単になりそうな。
引きで物事を俯瞰できるように日ごろから鍛えていかねばこの流れにあっという間に飲み込まれそうです。
飲むなら美味しいお酒だけにしたいものですね。
お元気そうで何よりです!!
今どきのニュースへの接点がネットでの関心ある事のみとなっているのがまずいと思われます。
ニュース番組や新聞といった全体的なニュースのつながりがない状態で意見をぶつける。
窮鼠さんが案じている世論誘導も、どんどん簡単になりそうな。
引きで物事を俯瞰できるように日ごろから鍛えていかねばこの流れにあっという間に飲み込まれそうです。
飲むなら美味しいお酒だけにしたいものですね。
2020/05/23(Sat) 20:32 | URL | Toppiy38 #B6W5XL6I[ 編集]
このコメントは管理者の承認待ちです
2020/08/18(Tue) 16:37 | | #[ 編集]
| ホーム |