2012年02月18日 (土) | 編集 |
昨日も sumart さんから購入した ForexBlade は好調でした。
朝から、夜にかけて、ロングで3セットのトレードがありました。
うまく、押し目を拾ってマーチンゲールで利益に結び付けています。
ところで、この日最後のトレードで、FXDDでは利確、FOREX.comでは損切りになっています。
どうしてなんだろう、両方とも0.01Lots ストップレベルは4000です。
そこで、いろいろバックテストも交えて調べてみました。
まず、このソフトが大負けした時期を探しました。
ありました、2001年1月4日です。
まず、デフォルトの設定である 0.1Lots 4000損切りでは
5ポジションで3289$のロスカットでした。(日本円で約26万円)
次に 0.01Lots 4000損切りではどうでしょうか。
402$となっています。約10分の1です。(日本円で約3万2千円)
どうやら、Lots に比例して自動的にロスカットの水準を同じに保つようにしているらしいです。
それでは、さらに 0.01Lots 400損切りで見てみます
40$です。日本円にすると3200円。
なお、この設定だと、頻繁にロスカットが起こります。
次にいよいよ昨夜の、FOREX.com 円口座です
0.01Lots 4000の設定で 430円の損切りでした。
なるほど、これではロスカットにかかってしまうわけです。
10年間負けなし(11年間で1回の負け)の設定にするには、
ドル口座では0.1Lotsでも0.01Lotsでも 4000にします。
円口座では、4000×79=316000
316000にストップロスを設定すれば 0.01Lotsの場合には3万1600円のロスカットが11年に1回の確率で起こることになります。
次に資金管理を検討してみます。0.1 Lots で、
最大5ポジション 29万通貨を保有しますから、
証拠金は、レバレッジ25倍の日本の口座の場合、今朝時点での計算で約133万円必要です。
そして、ドローダウンの32万円の加えると 165万円必要になりますので、
各自の資金量に合わせて、初期設定のLotsと ストップレベルを設定するようにします。
ちなみに、0.01Lots 40000設定の円口座の設定では20万円あれば良いことになります。
最大ドローダウンは3万2千円です。(10年に1回ぐらいの頻度で?)
さて、昨日も、EAの真似っ子裁量トレードで、稼ぐことができました。
目指せ87億円、ナンピン・デイトレ口座 (番外編)
4勝4敗で 1万3103円の利益でした。
一方5年後に87億円、夢口座の方ですが、
ユーロ円がぐんぐん上昇して、強制決済の危機が現実のものとなってきています。
105円台にいかずに、一旦調整してきたので、一息つけています。
(ランンキングは120位前後です。100位以内を目指しています。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓
【こんなところでコメ返し】
☆ たなぼたさん
また雪です。寒くて嫌です。
☆ gaobuさん
1日1万、なんとか稼いでいますが、含み損がぁああああ(><)
☆ saru999さん
このEAは、本当にきれいな損益ラインなので感心します。
☆ masaruさん
あれまあ、masaruさんも、トラリピ以外の自動売買をやっているとは知りませんでした。
☆ 美紀子さん
家計管理もきちんとやると面白いです。
頑張ってください。
明日は雪かきかなあ。。。。いやだなあ
☆ エオリアさん
一方的な動きで不幸になっている人の一人が私です。orz
☆ ぶちょーさmm
エー ぶちょーさんもナンピンですか^^:
お仲間がいて心強いです(*・ω・)
朝から、夜にかけて、ロングで3セットのトレードがありました。
うまく、押し目を拾ってマーチンゲールで利益に結び付けています。
ところで、この日最後のトレードで、FXDDでは利確、FOREX.comでは損切りになっています。
どうしてなんだろう、両方とも0.01Lots ストップレベルは4000です。
そこで、いろいろバックテストも交えて調べてみました。
まず、このソフトが大負けした時期を探しました。

ありました、2001年1月4日です。
まず、デフォルトの設定である 0.1Lots 4000損切りでは

5ポジションで3289$のロスカットでした。(日本円で約26万円)
次に 0.01Lots 4000損切りではどうでしょうか。

402$となっています。約10分の1です。(日本円で約3万2千円)
どうやら、Lots に比例して自動的にロスカットの水準を同じに保つようにしているらしいです。
それでは、さらに 0.01Lots 400損切りで見てみます

40$です。日本円にすると3200円。
なお、この設定だと、頻繁にロスカットが起こります。
次にいよいよ昨夜の、FOREX.com 円口座です

0.01Lots 4000の設定で 430円の損切りでした。
なるほど、これではロスカットにかかってしまうわけです。
10年間負けなし(11年間で1回の負け)の設定にするには、
ドル口座では0.1Lotsでも0.01Lotsでも 4000にします。
円口座では、4000×79=316000
316000にストップロスを設定すれば 0.01Lotsの場合には3万1600円のロスカットが11年に1回の確率で起こることになります。
次に資金管理を検討してみます。0.1 Lots で、
最大5ポジション 29万通貨を保有しますから、
証拠金は、レバレッジ25倍の日本の口座の場合、今朝時点での計算で約133万円必要です。
そして、ドローダウンの32万円の加えると 165万円必要になりますので、
各自の資金量に合わせて、初期設定のLotsと ストップレベルを設定するようにします。
ちなみに、0.01Lots 40000設定の円口座の設定では20万円あれば良いことになります。
最大ドローダウンは3万2千円です。(10年に1回ぐらいの頻度で?)
さて、昨日も、EAの真似っ子裁量トレードで、稼ぐことができました。
目指せ87億円、ナンピン・デイトレ口座 (番外編)


4勝4敗で 1万3103円の利益でした。
一方5年後に87億円、夢口座の方ですが、
ユーロ円がぐんぐん上昇して、強制決済の危機が現実のものとなってきています。
105円台にいかずに、一旦調整してきたので、一息つけています。
(ランンキングは120位前後です。100位以内を目指しています。
クリックで応援をしていただけるとうれしいです。
↓ ↓


【こんなところでコメ返し】
☆ たなぼたさん
また雪です。寒くて嫌です。
☆ gaobuさん
1日1万、なんとか稼いでいますが、含み損がぁああああ(><)
☆ saru999さん
このEAは、本当にきれいな損益ラインなので感心します。
☆ masaruさん
あれまあ、masaruさんも、トラリピ以外の自動売買をやっているとは知りませんでした。
☆ 美紀子さん
家計管理もきちんとやると面白いです。
頑張ってください。
明日は雪かきかなあ。。。。いやだなあ
☆ エオリアさん
一方的な動きで不幸になっている人の一人が私です。orz
☆ ぶちょーさmm
エー ぶちょーさんもナンピンですか^^:
お仲間がいて心強いです(*・ω・)
- 関連記事
この記事へのコメント
完成度が高いEAから学ぶことは多いですよね。
MT4のトレード履歴を分析するツールもありますよね。
たとえば、ForexControlCenterなど。
http://109low.com/fx-info-shozai/forex-control-center.html
http://d.hatena.ne.jp/fai_fx/20100902/1283353675
1回だけ無料で使えるそうなので興味がありましたら遊んでみてくださいね♪
MT4のトレード履歴を分析するツールもありますよね。
たとえば、ForexControlCenterなど。
http://109low.com/fx-info-shozai/forex-control-center.html
http://d.hatena.ne.jp/fai_fx/20100902/1283353675
1回だけ無料で使えるそうなので興味がありましたら遊んでみてくださいね♪
こんにちは
Sポジの症状が・・・悪化しましたorz..
Sポジの症状が・・・悪化しましたorz..
2012/02/18(Sat) 12:00 | URL | gaobu- #-[ 編集]
ユロ円、ほんとグングン上昇しましたね。
どこで、戻すんでしょう・・・
どこで、戻すんでしょう・・・
20日の会合で、今までと同じようなガラガラポンがくるとおもうのですが・・・
ちなみに、フォレックスブレードEAは、mq4ファイル、ex4ファイル、どちらで、送られてきましたか?
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/02/18(Sat) 20:58 | | #[ 編集]
ロスカットの基準、通貨単位を変えるといろいろとややこしいんですね~
でもドローダウンが10年に1回程度っていうのはすごいです
ユロドルは、一回上げて下げるのを密かに希望してます^^
早く駄目ポジの整理がしたい…
でもドローダウンが10年に1回程度っていうのはすごいです
ユロドルは、一回上げて下げるのを密かに希望してます^^
早く駄目ポジの整理がしたい…
2012/02/18(Sat) 21:16 | URL | 絹やっこ #-[ 編集]
資金管理まで設定さえてると扱いは難しそうですね。
2012/02/19(Sun) 01:20 | URL | エオリア #-[ 編集]
自動でも、考えるべきことはありますね。
| ホーム |